サービス事例 / 2021年9月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

時短したい方におすすめ!! カンタン「サービスWEB予約」でスムーズにオイル交換しませんか?

2021年9月7日

 

「安心・安全にクルマを乗り続けるには日頃の“メンテナンス”が大事なんて言うけれど、何をすればいいのかよくわからない・・・」なんて、不安をお持ちの方は少なくないと思います。「バッテリーはいつ換えたんだっけ?」「ワイパーの拭きムラが気になるなぁ」「オイル交換のタイミングがわからない」などなど、お困りのことがあったら、ぜひご相談くださいね。

 

 

 

当店はタイヤのことはもちろん、おクルマのメンテナンスやリフレッシュ作業についても得意なんです。日々のメンテナンスを通して、お客様の大切なおクルマをグッドコンディションで乗り続けていただけるよう、経験豊富なスタッフがお手伝いします。どのようなメンテナンスが必要なのか、丁寧にご説明もいたします。

 

 

 

その一方で、「オイル交換したいのだけれど、忙しくて店頭でいろいろ相談する時間すら惜しい」 そんなお客様もいらっしゃると思います。そこで当店では「サービスWEB予約」を行っています。お電話でお問い合わせをされなくても、ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、PCの場合は右端にある「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければサクサクッと予約できちゃうんですよ。

 

 

 

【オイル交換も手軽さが魅力の「サービスWEB予約」で!!

 

 

 

例えば、エンジンオイル交換。当店では、フィルター交換なしのエンジンオイルのみの交換のほか、フィルター交換も行うエンジンオイル交換、さらに洗浄用オイルを注入しエンジンを回転させて汚れを落とすエンジンフラッシングも施工するエンジンオイル&フィルター交換も用意し、この3つの中からお選びいただくことができます。サービス内容を選んだら、ご希望の日時を指定し、車種など必要事項を入力いただければOK。いつでもどこからでも簡単に作業予約が可能です。

 

 

 

ちなみに当店では、エンジンオイル交換の目安を3,000km5,000kmの走行ごと、もしくは3ヶ月〜6ヶ月の期間でおすすめしています。 おクルマの使い方や使用環境などによっても劣化の度合いは異なりますが、交換を怠るとオイルの劣化によって燃費の悪化やパワーダウンを招くことがあります。エンジンのコンディションを良好に保つためには早めの交換がベター。また、オイル交換2回に1回は、オイルエレメント(フィルター)も交換するのがいいですね。

 

 

 

【「サービスWEB予約」はオイル交換以外にもいろいろ用意】

 

 

 

今回ご紹介した「サービスWEB予約」は、幅広いメニューを用意していることもおすすめのポイント。3種類のエンジンオイル交換のほか、タイヤ・ホイール関連サービスでは「タイヤ履き替え」「タイヤローテーション」、カーメンテナンスサービスでは「バッテリー交換」「ワイパー交換」「エアコンフィルター交換」「ハブ防錆コーティング」「下回り防錆コーティング」、そしてリフレッシュメニューでは「ヘッドライトコーティング」「除菌・消臭」と全部で12種類。気になる項目があったら、緑色のタグの「サービスWEB予約」をクリックしてみてくださいね。これからの時期、ワイパー交換や除菌・消臭などもおすすめですよ。

 

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:高橋

アライメント 日産・フェアレディZ

【日産 フェアレディZ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年9月7日

こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。

気温が下がってお腹の調子を崩してる柳瀬ですw(-"-)

本日はフェアレディZのご紹介です!

<<作業詳細>>

車種:日産・フェアレディZ(Z33)

車高調を取付したということで当店にお電話をいただいた後、来店して作業という流れになりました。

Zのリアビューでかっこいいですよね( *´艸`)

このでかいお尻がたまらないです(笑)

結構ローダウンされてるお車だったので、最低地上高がクリアしているか確認した上で作業しております。

保安基準第3条にあるように最低地上高は9cm以上必要です!

※8cm以下の車検不適合車は作業をお断りしておりますm(__)m

 

測定が終わりましたのでまずは現状のデータの確認です。

ふむふむ(´・ω・`)

足回りを交換されているので当然といえば当然ですがバラバラですね。。

Z33はフロントのトウリアのトウリアのキャンバーがそれぞれ左右調節可能なので計6か所調整です。

お客様にデータを見せてどこまで調節するか相談します。

 

いきなりですが調整後です(笑)

全てのトウはしっかり基準値で調節して、リアのキャンバーは右側を左右差無しまで起こしました!

かなりいいとこまでいけて良かったです(^_-)-☆

 

このように当店でタイヤや用品を買っていなくても、アライメント作業は承ります♪

ハンドルのセンターがずれている・・・

真っすぐに走らない・・・

タイヤが変な減り方する・・・

是非当店にご相談ください(^^)

 

愛知県名古屋市・豊明市・東郷町・日進市

にお住まいのお客様

タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・アライメント調整・アルミホイール

エンジンオイル交換・ATF&CVTF交換・バッテリー交換・ワイパー交換

エアコンフィルター交換・防錆コーティング・樹脂パーツコーティング・ドラレコ

タイヤ保管クローク(当店でタイヤをお買い求め頂いたお客様へのサービスとなります)は

 

 

【タイヤ館 みどり】までお願いします。

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:柳瀬