スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【ここが違う】SUVにはSUVタイヤをオススメする理由

2023年6月10日

 

【公式】『Tasting  ALENZA』トップページ

 

テレビCM放映中のブリヂストンSUVタイヤ

ALENZA(アレンザ)

ですが、軽SUVのジムニーやパジェロミニ

からスモールSUVのライズ・ヴェゼル

人気SUVのハリアー・ランクル

エクストレイル・アウトランダー

デリカ・フォレスター・CR-V・CX-5、

輸入車SUVのX3、Q3、GLBなど

多くのSUVのタイヤ交換をタイヤ館みどり店では

実施させていただいております。

 

乗用車に比べ大きなタイヤを装着しているSUV。

タイヤ館みどり店にはそんなSUVにピッタリな

SUV専用タイヤが大量に在庫しています。

 

<<いまさら聞けない?SUVって何??>>

SUVとは、

Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)

の略で、日本語に訳すと

「スポーツ用多目的車」という意味です。

「多目的車」という意味の通り、

買い物や通勤などの日常使いから遠出、

レジャーなど様々な条件にも使い勝手が良く、

さらに、舗装路はもちろんのこと、

整備されていないガタガタの未舗装路や

急勾配を走行するときにも適した車種の一つです。

 

近年のアウトドアブームに押され

急速に保有台数が増えています。

SUVと言っても明確な定義はありません。

自動車メーカーが「このクルマはSUVです。」

と言ったらそのクルマはSUVに定義されます。

・スモールSUV

・コンパクトSUV

・ミドルサイズSUV

・フルサイズSUV

・クロスオーバーSUV

・クロスカントリーSUV

など、現在は多様なSUVが存在しますし、

これからも増えていくことでしょう。

 

<<そもそもSUVタイヤ専用とは??>>

 

SUVは大型なボディで

背が高く重量もある車体が多いので、

カーブなどのコーナーリング時の

フラツキやすさだったりタイヤに大きな負担がかかります。

その対策としてタイヤの剛性を高め安定性の向上、

耐摩耗性を高めるといった工夫を加えたタイヤが

SUV専用タイヤです。

 

舗装路用のタイヤから未舗装路に

特化したタイヤ、オールシーズンタイヤ、

スポーツ系のタイヤなどたくさんの種類が存在します。

では、一般的な乗用車用タイヤの装着はNGなの??

そんなことはありません、

乗用車用タイヤでも装着できます。

ただ、SUVは大型なボディで背が高く

重量もある車体が多いので車体の重さに耐えきれず

ふらつきやすくなったり、

タイヤが早く減ってしまうこともあります。

走行の快適さ、安定さ、タイヤの寿命、

何よりクルマの性能をしっかり発揮できるもの

…タイヤ館はSUV専用タイヤの装着をオススメします。

 

 

タイヤ館安城店で取扱中のブリヂストンのSUVタイヤブランド「ALENZA(アレンザ)」2種類をご紹介

 

ブリヂストンのSUV専用設計タイヤ

「ALENZA」から2種類のタイヤが発売されてます。

いずれもオフロード用タイヤではなく、

アスファルト上を走るオンロード用のタイヤです。

 

スポーツ系SUVタイヤ「ALENZA  001」

スポーティな運動性能を高次元で引き出すために、

タイヤ骨格部分を重構造

(ベルト補強材やベルト端補強材などを採用)

とすることで、高剛性を保ち、

高いドライ性能を実現しています。

加えてパタンについては、

リブ端部の角の丸めを最適化して

中央の接地性を高める

マルチラウンドブロック

を採用することでウェットグリップを向上。

また、ブロック端の角を丸め、

制動時におけるエッジの巻き込み変形を制御する

チャンファリング

により制動時のフラットな接地を実現し、

高い制動性能を確保しています。

さらにパタンには、

断面途中を3次元のM字型の切れ込みに加工した

3D-M字サイプ

を採用することで、制動時のブロックの倒れこみを抑え、

高い耐摩耗性を実現しています。

 

 

快適系SUVタイヤ「ALENZA  LX100」

 


ALENZA LX100は、

ブリヂストンのサイレントテクノロジーである

3Dノイズ抑制グルーブ

シークレットグルーブ

3Dノイズカットデザイン

を採用し、新品時・摩耗時の静粛性を向上させています。

またSUV特有の使われ方を考慮し、

非対称新パタンの採用やブロック剛性の

最適化を行うことで、摩耗ライフも向上させています。

さらにSUV専用構造である

高剛性ケースを採用し、

ふらつきを抑制し操安性能にも配慮しています。

LX100には、ブリヂストンの中で

静かさや乗り心地の良いタイヤ

として快適性の頂点に君臨するタイヤ

REGNO(レグノ)

と同じ

シークレットグルーブ

3Dノイズ抑制グルーブ

という技術が採用されています。

そのタイヤと同じ技術を使っているということは、

「ALENZA LX100」

は快適性を追求したタイヤということが

言えると思います。

 

 

 

どちらが自分に合ってる?

SUVにお乗りでそろそろタイヤ交換をお考えのみなさまへ。

どのタイヤを選んだらいいか、

どれが自分にピッタリなタイヤか分からない…。

そんなお悩み、ありませんか?

ブリヂストンでは、SUV専用タイヤ

ALENZA(アレンザ)

シリーズの2つのタイヤ

ALENZA 001

ALENZA LX100

の乗り比べ動画をアップしています。

3人のモータージャーナリスト

(竹岡圭さん、中谷明彦さん、まるも亜希子さん)

のインプレッションを

タイヤ選びの参考にしてください。

乗り比べに使われている

クルマとタイヤサイズは、

「トヨタ・ハリアー」225/65R17

「レクサス NX」225/65R17

「アウディ・Q5」235/60R18

 

▼動画はこちら▼

【公式】ブリヂストン 

「モータージャーナリストによる

インプレッション ALENZA  x  竹岡圭さん」

【WEB CARTOP掲載動画】

 

▼▼▼▼▼▼▼

動画スタート!

▲▲▲▲▲▲▲

 

【公式】ブリヂストン 

「モータージャーナリストによる

インプレッション ALENZA  x  中谷明彦さん」

【WEB CARTOP掲載動画】

 

▼▼▼▼▼▼▼

動画スタート!

▲▲▲▲▲▲▲

 

【公式】ブリヂストン 

「モータージャーナリストによる

インプレッション ALENZA  x  まるも亜希子さん」

【WEB CARTOP掲載動画】

 

▼▼▼▼▼▼▼

動画スタート!

▲▲▲▲▲▲▲

 

タイヤ館 みどり
住所:458-0023愛知県名古屋市緑区鴻仏目1-303
電話番号: 052-878-3771
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:アンパンマン・ログ 

担当者:柳瀬