サービス事例 / 2023年7月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スバル フォレスター エバポレーター洗浄 

【スバル フォレスター メンテナンス商品】
2023年7月9日

 

 

フォレスターでエバポレーター洗浄を致しましたので、ご紹介します!

 

 

 

 

エバポレーターとは、エアコンにおいて実際に空気を冷やしている部品です。

 

 

金属の襞がいっぱい収まっているフィルターのような構造をしていて、結露しやすく雑菌が繁殖しやすいという問題を抱えています。

 

 

家のエアコンと同じように、定期的に洗浄してあげるのがお勧めです!

 

 

エバポレーターは奥まった所にあるので、まずは助手席足元をバラシてアクセスできるようにします!

 

 

 

 

ブロワモーターまで外すと、その奥からエバポレーターに繋がってます。

 

 

 

こちらが洗浄する機器。長いノズルを差し込んでエバポレーターまで届かせ、直接洗浄できます。

 

 

 

 

先端にカメラがついており、エバポレーター内部をモニターで確認しながら施工します。

 

 

 

 

差し込んでいるときはこんな感じです。

 

 

 

 

洗浄剤と除菌消臭剤の二本の薬液を噴霧したら施工完了!乾かして部品を元に戻します。

 

 

 

 

施工後の雑菌の数がこちらです!

 

 

施工前は1070の値で、レッドゾーンの中程だったので、十分の一以下になっております!

 

 

 

 

また今年も暑い夏がやってきますね!

 

 

雑菌が潜んでいるクーラーを稼働させる前に、是非エバポレーター洗浄をして頂いて、クリーンで快適なカーライフを過ごしましょう!

 

 

カテゴリ:エバポレーター洗浄 SUV 

担当者:大庭

カレンダー

2023年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031