スタッフ日記 / 2013年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは。
今日が三連休の最終日です。
あいにくの天気なんですが、皆さんどうお過ごしでしょうか?
だんだんと冬が近づいてきました。
インフルエンザも出たとか…
体調管理には気を付けて下さい!!
今日もご来店いただいたお客様ありがとうございました。
今日はヘッドライトコーティングについて紹介しようと思います。
写真1枚目は、コーティングする前です。
写真2枚目は、コーティングした後です。
くすんでいたヘッド...

担当者:橋本

こんにちは、スタッフの石原ですm(__)m
11月1日に当スタッフ日記でもご紹介させて頂いている、
「タイヤ安全キャンペーン」大好評実施中です!!\(^o^)/
皆様、「紙兎ロペ」って知ってました?
恥ずかしながら、石原は今回のキャンペーンで初めて知りました(>_

こんにちは!!
本日は当店のおもてなしの気持ちをご紹介させていただきます。
タイヤをご購入頂いたお客様はもちろんのこと、
空気圧点検やオイル交換など、作業させて頂いたお車のタイヤには、
必ずタイヤワックスとホイールの清掃を実施しております‼
洗車をされた後など、空気圧の点検も兼ねて、当店でリフレッシュしませんか!?

担当者:大金

すっかり冷え込んで参りましたね>

担当者:大金

2013年10月31日

もう今年も残すところあと二カ月ですね^^
巷ではハロウィンで盛り上がっています…
本日はATF交換のご紹介をさせて頂きます!!
ATFとは、オートマチックトランスミッションに入っているオイルなんです!
エンジンオイルも交換が必要なのと同じく、このATFも交換が必要です!!
写真は、12万キロ走行した車のATF交換前と交換後比較写真です^^
こんなにきれいになっちゃうんですよ~^^
変速時の振動も減り、燃費もUPし...

担当者:大金

こんにちは~。
ピット担当者です(爆)
いろいろ詮索されるので、私の電装作業メイン工具をば…。
これだけでパネル回りやら照明カバー、内貼り等こなせる!!
配線処理時にカプラー分解に役立つ工具もあります。
この辺は、スナップオンさんが私の趣味?!を知っているので、
勝手に提案してきますが…(笑)

皆さん、こんにちは(^O^)
今日は我々タイヤ館のスタッフが使用している
7つ道具の2つ目をご紹介します。
その名も
「こうどけぃ~」ドラえもん風に(笑)
この道具は、タイヤの硬度(硬さ)を数値化し測定することができる
我々にはなくてはならない重要な道具です。
※写真1、2参照
スタッドレスタイヤは年数が経過すると硬くなってきて、
氷の上で滑りやすくなります。
ブリヂストンのブリザックは台所で使用しているよう...

こんにちは。
これは先日のお話になりますが(笑)、昨日は日曜日ともあってお客様が多数ご来店されま
した。本当にありがとうございます。
その中の作業で、ヴェルファイアの足回り交換がありました。この日は冒頭からお話しし
たように、お客様が多数ご来店されている中での足回り交換だったため、少しお時間がかか
ってしまいました。大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
●内容 :車高調取付・アライメント...

2013年10月27日

こんにちは!!
今日は、昨日の大雨が嘘のように思えるほど天気がイイですね!
こんな日は、ドライブしたい、、、
と思っている皆さん
ドライブする前かドライブの途中に当店で点検しませんか⁉
より一層安心していただけると思います。
当店オススメ点検
1,バッテリー点検
2〜3年経っているお車は、交換時期です。
特に冬は、エンジンがかかりにくくなります。
2,atf
2〜3年または、二万キロ〜三万キロが目安となっておりま...

担当者:根本

こんにちは!
今週はずっと雨の日がつづいて今日も雨でしたね、、、。
でも、お昼過ぎから少し晴れてきました。
明日は晴れるといいな!笑
今日は、アルファロメオのディスクローターとブレーキパッドを
交換しました!
画像1
ピッカピカの新品です!
慣らし走行をして、ディスクローターとブレーキパッドが
なじんでからブレーキの効きが楽しみですね!
良く効くブレーキだと乗っていても安心ですね。
画像2
パッドから配線...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ