サービス事例 / 2018年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館目白ではアライメントの測定と調整ができます。
アライメントとはなんぞや!?
というかたのために、簡単に説明しますと、タイヤを縁石等に強くぶつけたり、
走行距離がかなり多い、お車の使用年数がかなり経っていたり、とすると、
タイヤが付いている角度がズレてきます。
これを正しい角度に直してあげるのをアライメント調整といいます。
角度を正しくすると、タイヤの偏摩耗を防いだり、燃費等に貢献してくれたり...

こんにちは!!
メルセデス・ベンツ W212のタイヤ交換アライメントをさせていただきました\(^o^)/
パンクしてしまってご来店いただいて残りのタイヤのブロック部分が削れているのと年数が経っているために4本交換になりました。
タイヤはREGNO GR-XIを選んでいただきました。
タイヤ交換したらしっかりアライメント♪
ベンツ W203は前後のトウが調整できるので調整させていただきました。

担当者:木口

ハイエースのタイヤ交換を行いました( ´ ▽ ` )
明日からなごやに行かれるそうです。
ただ、溝が少ないので、心配だから、ということで交換になりました。
交換したタイヤはこちら⬇︎
エコピア R680という、バン・小型トラック用タイヤでありながら、経済性と安全性を両立させた低燃費タイヤです♪
これで安心して名古屋に行けますね♪
本日はありがとうございました♪( ´ ▽ ` )

こんにちは!!
本日はレクサス GS460のアライメント調整をさせていただきました\(^-^)/
タイヤ交換をした時にタイヤが内減りしていたと言う事でアライメント調整の方をさせていただきました。
レクサス GS460はフロントとリアのトウの調整が可能なので前後のトウを調整しました。
縁石に車をぶつけてしまった方大きな段差から降りてしまった方タイヤの減りが均等ではない方、もしかしたらアライメントがズレてる可能性がある...

担当者:木口

こんにちは!!
本日はオデッセイのタイヤ交換をさせていただきました\(^-^)/
REGNO GR-XIを履いて頂いてるお客様で乗り心地、静粛性が凄く気にっていると言う事で今回もREGNO GR-XIにさせていただきました。
100キロ点検お待ちしております。

担当者:木口

こんにちは!!
フェアレディZのバッテリー交換をしました。
バッテリーはHITACHIのエコロングセーブをつけさせていただきました*\(^o^)/*
とても綺麗でカッコいいフェアレディZでした!
ロードサービスの1番多いい出動理由はバッテリー上がりと言われています。
外気温、の上昇でバッテリーの温度が上がると蓄電能力が低下します。夏は車の中で最も電力を使うエアコンを使うのでバッテリーが上がりやすくなってます。
今年は異...

担当者:木口

取り付けを待っているタイヤたちです(^ω^)
ご予約を頂いているので、後日取り付け予定です♪
日々暑い日が続きますが、スタッフは元気に作業を行っています( ´ ▽ ` )
タイヤ館目白は在庫を豊富に持っているので、国産も輸入車もタイヤのことなら、
1度ご相談ください。
ご来店お待ちしておりますm(_ _)m

こんにちは!!
タイヤ館目白ではデッキの取り付けもやってます!
↑元々の状態になります。
お客様のお車に傷がつかないようにしっかりと養生をしてから作業をやらせていただきます。
↑取り付け後の写真になります。
今回はcarrozzeriaさんのデッキをつけさせていただきました*\(^o^)/*
当店ではオーディオ関連の取り付けもできますので是非ご相談ください。

担当者:木口

パンクということで、ご来店いただいたきました。
タイヤを見てみると、修理不可の場所に釘が刺さってます(;´д`)
製造されてからの年数もかなり経っているので、4本の交換になりました。
交換したタイヤはこちら⬇︎
プレイズ PX-RV、ミニバン用に専用設計された、直進安定性に優れたタイヤです♪
タイヤを交換したらーーーーアラ〜イメント♪です( ^∀^)
タイヤを長持ちさせてくれますよ。
これで安心して運転できますね♪
お仕事...

今回ご紹介するオイルはこちら⬇︎
エコクリアと言います。
こちらのオイル、洗浄能力が高いオイルなので、走りながらエンジン内部を掃除してくれます!∑(゚Д゚)
定期的なオイル交換をしていても、スラッジと呼ばれる汚れがエンジン内部にたまってしまいます。
これを落とすために、フラッシングという作業を行うのですが、このオイルなら、普段走りながら同じ効果を期待できます♪
エンジン内部を綺麗にして、快適に乗りたいという...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30