スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

N-BOX
レグノGRレジェーラへタイヤの交換
次は、アライメント測定&調整
またまた次は、TPMSのセット
これで、空気圧のチェックも簡単にできます。
パンクも早期発見できるので、安心です。

担当者:なか

本日はベンツのW209です
この型は久し振りにやりました
思っていたほどズレはありませんでした
年数・走行距離から後のキャンバーが
かなりズレていると思ったのですけれども
許容範囲内でしたので安心しました
まだまだ長く乗ってもらいたいですね

タイヤの清掃をしてくれています。
今日は、メンパスのセット、天つりなどなど、いろいろやってもらいました。
助かりました、ありがとう!!!

担当者:なか

今日は、雨が降ったので、
少し、過ごしやすい日でしたね。
気象庁によりますと、梅雨明けは、
7月19日ごろになっています。
昨年より10日早いみたいですが、
本当に梅雨明けしたのでしょうか。
台風もあちこちで発生し始めています。
また、ゲリラ豪雨もあるので、
お車を運転される事が多いかた、
気をつけて運転してくださいね。

担当者:なか

ステージア
ローテション、アライメントをされました。
こまめに点検をされているので、
おクルマの調子はバッチリでした。

今日から、約2ヶ月、研修中のスタッフがいます。
若くてピチピチしてます。
ふと、昔が懐かしいです。
約2ヶ月、若者からパワーをもらおうと思ってます(笑)
研修スタッフ曰く、みんなから老けてるといわれているといってました。

担当者:なか

我が家のエアコンが壊れてはや一年
今年もエアコンレスで夏を迎えております
考えてみれば子供頃はエアコン無しで過ごしていた訳なので
無くても問題無い筈なのですよ
よって今年も扇風機と水風呂でやり過ごしますよ
そんな折に中さんが使わなくなった扇風機を一機くれました
これで2台体制になり今年も夏を乗り越えられそうです

担当者:やん

花火大会の季節が来ましたね。
本日は足立区の荒川河川敷で1万2000発が上がりますね。
来週は隅田川でもありますよね。
ここ数年間見てないので行きたいのですが、
なかなか仕事の都合で行けてないです。
皆さんは行かれますか?
機会があれば、私も行きたいと思います。
それが今年になるか来年なるかはわからないけどね。

本日はアウディのA4です。
パンクされてしまったのでタイヤ4本交換とアライメントとなりました。
パンクした状態で走行すると、多少なりとダメージを受けますからね。
アライメントをとって、より万全な状態になりました。
これで安心です。

雲行きがあやしくなり、
雷もなり、
雨が強く降り始め、
次の瞬間、
雹がふってきました。
お客様も、今は帰りたくないといい、
一緒に、雹の写真をとっていました。
一瞬の出来事です。
雨もやみ、お客様は、ご帰宅されました。

担当者:なか

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30