スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

車種:エスティマ
ECOPIA NH100シリーズ
新商品が販売になりました。
長く使っても、雨の日も安心が長持ち!
すり減りにくいから、交換サイクルも長くなる。
ハイレベルな低燃費性能で、お財布にも優しいタイヤです。

担当者:なか

クラウン
トヨタ・レクサス・ニッサンのオートマゲージレス車両のATF交換も可能です。
車種・車両については、お問合せください。

毎月1日から7日は『レディースウィーク』\(^o^)/
女性のお客様限定でメンテナンス品(オイル・バッテリー・ACフィルター)など店頭表示価格より10%OFFします。
商品ご購入で、プレゼントもご用意しております。
タイヤ館て行きづらいなぁって思っている女性の方、
この機会にお気軽に是非ご来店下さい。
お待ちしておりますm(__)m
スタッドレスタイヤ在庫処分市(2月5日まで)も同時開催しています。

担当者:なか

2017年1月29日

1台目:エスクァイア
TPMS:夏・冬
タイヤ:VRX 195/65R15
2台目:エスティマHV
TPMS:夏・冬
タイヤ:VRX 215/60R17
もちろん、2台ともアライメント(骨盤矯正)もしましたよ。

担当者:なか

モビリエのキャンピングカーのタイヤ交換をしました。
キャンピングカーは、近くで見ると、本当に大きい車です。
タイヤサイズ:235/75R15
タイヤ:DUELER M/T

担当者:なか

今年に入ってからの事ですが。
中村スタッフ家の外付け水道管が、
凍結して破裂してしてしまったというので、
我が家のも点検しとかないといけないな思い、
早速帰って実行に移す・・・。
点検しました。
蛇口がもげました・・・
源泉を掘り当てました(*^^)v
やっちまいました!
止めを刺してしまったようです。
とりあえず元栓を締めてと。
さて困ったぞトイレにも行けない状況になった。
隣がコンビニだからいざとなったら駆...

担当者:やん

今日のアライメントは、TVRです。
愛車を大切に長く乗りたい方には、アライメントをおススメします。

その1
関越道が、チェーン規制中・・・
スタッドレスにかえてください。
その2
スタッドレスタイヤにするのは、初めて。
ホールはそのままで、タイヤのみかえて。
その3
このお客様もスタッドレスにするのは、初めて。
家族でのご来店。
都内でスタッドレスにする必要があるのか?
スタッドレスタイヤを購入するか、チェーンを購入するか、
様々な考え方があります。
迷われたときは、一度、ご来店していただければと思います。

担当者:なか

2017年1月13日

週末は寒波がやってきます(気象庁予報より)
スタッドレスへの交換はお済ですか?
または、念のためチェーンのご準備はお済ですか?
雪が降ると、タイヤ交換のお客様で混雑するかも知れませんので、
早めのご準備を!
出かける用事がない方は、
我が家のワンコと同じように暖房の前にいるのが一番かもしれません(写真)。

担当者:なか

100Km点検は、お済ですか?
新品タイヤは
①内圧低下が起きやすい
②走行後にナットがゆるむ可能性がある
ため、それらの点をチェックさせて頂きます。
タイヤを長く、上手にお使いいただくために
最初の100Kmと毎月の内圧点検が重要なんです!!
点検時間は10~15分程度です(※混雑時は多少お待ちいただくこともあります)。
ご来店、お待ちしております。

担当者:なか

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30