スタッフ日記 / 2013年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

紙兎ロペグッズが!まだまだあります!!
「一等残ってるみたいッスよ」
『ヤバくね!?』
アキラ先輩も心配してますので是非ご来店してくじ引きして下さい(^o^)丿

先週、ついに念願のディズニーシーに行ってきました。
『ランド』の方はたぶん5回くらい行ってますが、
最後に行ったのが10年前という、ていたらくぶりだったので
年甲斐もなく楽しんできました\(^o^)/
30周年ということで、記念グッズもたくさんあり、盛り上がってましたよ~
メインどころのアトラクションは網羅しつつ、寒いのにビール片手に
ひたすら食べ歩きを堪能!
定番チュロス・スモークチキン・餃子ドッグにそ...

担当者:いいじま

2013年11月16日

紙兎ロペとコラボの『集中得市』が始まりました!
ご来店頂き、簡単なアンケートにご協力頂ければ、ロペのグッズが
もらえます。(ハズレなしのくじ引きです)。
また、画像のように一緒に写真が!(スタッフは一緒に写りませんのでご安心下さい)
セール初日からたくさんのご来店有難う御座いました。
ドライブレコーダー取付やスタッドレス取付、空気圧センサー取付や
アライメント等々、盛り沢山な一日でしたヽ(^o^)丿

こんにちは。
いよいよスタッドレスタイヤのシーズン到来!
ピットも慌ただしくなり・・・
冬の到来を実感します(+o+)

今日はベンツW204にタイヤ交換&車の骨盤矯正
4輪アライメント調整をさせていただきました!
タイヤは人気のポテンザS001!!
前輪サイズ:225/45R17
後輪サイズ:245/40R17
前後でタイヤの太さが違うのでローテーションが不可能なため、
ランニングコストは割高になってしまいます。
そこで!
タイヤをしっかり接地させて無駄な減りを抑制し、長持ちさせる
「車の骨盤矯正」4輪アライメント調整が必...

今回VRXの試乗会を行ったのは、長野県軽井沢。
天候に恵まれ、雲一つない快晴! 試乗会日和です!!
氷の上で、発進加速から、フルブレーキでタイヤをロックしての氷上ブレーキ性能。
そして、八の字旋回でのコーナリング性能を体験。
ブレーキング中も車が斜めになったりすることなく、真直ぐ停止。素晴らしい安定感。
コーナリング中もグリップしていることがしっかり伝わってくる安心感。
次は外に出て、ドライ路面の試...

担当者:いいじま

こんにちは。
本日の作業は、昨日のハイエースを上回る10ヵ所調整(フルです)できる
アウディR8のタイヤ交換+アライメント調整ですヽ(^o^)丿
これはもう、完全にスーパーカーですよね~。
エキゾースト音からして全然別物ですし…リヤタイヤなんて295/30R19ですよ!
車体の下回りはフルカバーされてますし…ん!?
ってことは、カバー外さないと調整ができない!!
しかも、ネジがたくさんついてる(T_T)
まあ、外してしまえば...

スポーツカー並み!?
ハイエースのフロント調整可能箇所は
★キャスター★
★キャンバー★
★トゥ★
のフル調整が可能なお車なのです!!
ハイエースの「すごい」はスポーツカー並みに
細かくフロントタイヤの角度を調整できるというところなんです!
これでビシッと調整もできちゃうんですね!
100系・200系のハイエースにお乗りの方は
「車の骨盤矯正」でタイヤ長持ちさせちゃいましょう!!
お問い合わせもお気軽にタイヤ館...

毎日元気に走るハイエースバン&コミューター!
毎日走る車だからこそ「車の骨盤矯正」
「4輪アライメント調整」は欠かせません!!
重心も高く、フラツキやすい特性の車体ですから
今回もビシッ!と基準データ値へ調整しました!!
実は「ハイエース」すごいんです!
秘密は「その2」でご紹介しま~す★

今日は保良アニキがエブリィワゴンにタイヤ&アルミのセットを販売しました!
ホイールはブリヂストンのエコフォルムSE10。
軽量かつ高剛性でお洒落(*^^)なアルミです。
軽自動車って標準でアルミホイール装着車が少ないため、
交換してあげるだけでイメージが全然変わりますのでオススメです!
「イイっすね~」

担当者:保良

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30