日誌 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ようやく広島駅に着きました。
松江から4時間30分もかかりました。
新幹線も最大1時間遅れだそうです。
そのおかげで、エヴァ新幹線に乗れました。
まずは外観をどうぞ!!!
中はパート3に続く!!!!おたのしみに

担当者:立石

この大寒波の中、博多へ出張に出かけます。
前日に特急やくもが運休になり、今日、動くかどうかわからないので車で、広島まで行って、
広島から新幹線で行こうとおもいます。
しかし・・・
24日の朝から松江尾道線の三次まで通行止めになっています。
夜になると、中国自動車道も通行止めになりました。
何時間かかるかわからないけど、54号線で行くしかないかと思っていたら、
25日朝6時に三次までは通行止めが解除になりまし...

担当者:立石

なんとも言えない綺麗さでした(^^)
なかなかおしゃれな所へ行かないので
ついつい見惚れてました!
またプライベートで行ってみたいものですね(>_

担当者:なかむら

先日お客様が、破裂したタイヤをお持ちになられました。
縁石にぶつけてしまい、衝撃と共にタイヤが破裂。
相当の衝撃だったのではないかと推測します。
お怪我が無くて何よりでしたね。
破裂したタイヤは写真のような状態でした。
損傷が酷く、タイヤもホイールも交換です。
今週は寒波の影響で積雪や凍結があります。
皆様、事故には気をつけて安全運転でいきましょう!

担当者:かわかみ

行ってみたいパン屋さんがあって、先日行ってきました!
大通りから細い路地に入ったところにありました。
民家と民家の間にパン屋さんがあるので、本当に隠れ家的
なお店です。
ワクワクしながら店内へ入ると、パンのいい香りに包まれます。
小さな店舗に所狭しと並べられた沢山のパン達☆
パンを眺めながら
「あれも良いな~これも美味しそうだな~。」
って選ぶ時間が好きなんです。
今回はタマゴサンドを購入しました!
具が...

担当者:かわかみ

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします
夜でしたが熊野大社に行って来ました(^^)
なんとか宝くじが当たりますように(笑)
家族の健康をお願いして来ました(^○^)
今年一年も皆様に良いことばかりの年であります様に☆

担当者:なかむら

2016年1月1日

1月1日午前1時ごろ
出雲大社に初詣に行きました。
さすが、出雲大社、夜中なのに人が多いですね。
良いご縁がいっぱいあるように二礼四拍手一礼してきました。

担当者:立石