お得情報・商品紹介 / 2013年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
本日は『S様 BMW 3シリーズ』のランフラットタイヤ交換をご依頼頂きました。
BMWではよくありがちな、フロントタイヤの外側が早く減る症状が出ており、
リヤタイヤも摩耗・劣化がすすんでいましたので、4本共タイヤ交換と
車の骨盤矯正『アライメント測定・調整』も行いました。
①以前にご案内しましたが、タイヤを外したあとのホイールとタイヤが
密着する部分、キレイに...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
本日は『M様 ノア』のタイヤ交換をご依頼頂きました。
お車に乗られる距離・年数もあって今回は2本のみの交換でした。
①交換した新品タイヤは、フロントへ取り付けします。FF車(前輪駆動車)は、
前のタイヤが早く減ります。エンジンの力が伝わるのが前ですし、ハンドル操作
をするのも前ですし、「グッ」とブレーキ踏んだ時に踏ん張るのも前です。
前のタイヤばかりが活躍...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
当初の予定通り、不定期開催となってますが…19回目の語源紀行 今日は「て」から…
『デカ』です。
【意味】デカとは、刑事のことをいう俗語。
【語源・意味】
デカは、明治時代に生まれた言葉で、もとは犯罪仲間の隠語であった。
当時、制服を着ず和服を着ていた刑事巡査のことを「各袖巡査(かくそでじゅんさ)」や
「各袖(かくそで)」と呼んだ。
「各袖」とは四角い形をし...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
今年の冬用タイヤ、待望の新商品『ブリザック VRX』9月より好評発売中‼ ですが・・・
「冬用タイヤ?まだまだ暑いのに、ちょっと早いんちゃう?」とお思いの方!
たしかに本格的な冬シーズンにはまだ少し早いですが、そろそろ考える時期なんですよ!
なぜ今から考えるほうが良いかは、ここでは触れませんが、早めに手を打つ方がお得なんです!
そこで、皆様にも実体験を交...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
車両をジャッキアップしてタイヤを外している光景・・・車屋さんでは良く見ますよね!
外した時に見える『ホイールを取り付けする面』をご覧になった事ありますか?
普段は見えない箇所ですので、少しご紹介致しますね~
①前述のN様のBMWにご協力を頂きました。(N様ありがとうございます)
②ホイールを取り外した部分になります。(ホイール取り付け面→ハブ面と言います)
...

担当者:おかてん【店長 岡】

こんにちは(^^)
最近パンクでのご来店が増えてます!
みなさん空気圧点検してますか?
空気圧点検無料なのでぜひご来店お待ちしてます*\(^o^)/*

担当者:スタッフ尾崎

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
本日は『N様 BMW 3シリーズクーペ』のランフラットタイヤ交換をご依頼頂きました。
昔からブリヂストンタイヤを愛用頂いているとの事で、(ありがとうございます)
今回もブリヂストンのタイヤをセレクト頂きました。又お車がランフラットタイヤ
装着車という事で、新世代ランフラット『ポテンザS001 RFT』を装着です。
①ご使用頂いていたタイヤ、フロントのタイヤがかなり外減...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
本日は“S様 ワゴンR”のタイヤ交換をご依頼頂きました。
お車は通勤を中心にご使用とのことですが、高速で長距離を走られる機会もあるということで、
少し悩まれた結果、『エコピアPZ-XC』を選んで頂きました。ベストな選択だと思います。
①写真では分かりにくくて申し訳ありませんが、『センターフィット』にて取付け
『トルクレンチ』を使用してナットのまし締めを行ってい...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
突然ですが、『神無月(かんなづき)』ってご存知ですか?
『神無月』とは、陰暦で十月のことを言うんだそうです。
またの読みを『かみなづき』『かむなづき』
(おかてんも専属ブレインに聞くまで知りませんでした…)
『神無月』の語源は、神を祭る月であることから「神の月」とする説が有力とされ、
「無」は「水無月(みなづき)」と同じく「の」を意味する格助詞「な」だそ...

担当者:おかてん【店長 岡】

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
先日の休日に近所の『狭山池公園』の周回路を自転車で流してきました。
1周2850mと非常に短いコースですが、景色も良く道も平坦で
音楽聴きながら、景色を眺めながら、スス―っと流すにはちょうどいい感じです。
ウォーキングされている方、ランニングされている方、
近所の学校の部活で走り込んでいる学生、自転車でポタリング…
時間帯によって様々な人たちが、それぞれ...

担当者:おかてん【店長 岡】

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30