スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。
絶賛オイル祭り開催中です!
お得な価格で販売していますので普段のメンテナンスにご活用ください。
オイル祭り期間中はバッテリー・ワイパーが1割引きです。これから暑くなる季節で、バッテリーの負担が増えます。アイドリングストップ車はよりバッテリーに負担がかかりますので、普段の点検もお願いします。
その他の用品もございます。
ウォッシャー液、エアコン...

カテゴリ:タイヤばか 安全と安心のために 

担当者:石原拓美

いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。
本日は新品タイヤ交換のご依頼いただきました。フロント2本が摩耗していたので2本交換させていただきました。通勤で頻繁に山道を走るようです。
取付完了!リアは触ってないですが勿論エア点検しています。タイヤワックスも丁寧に塗ってます。
当店は無料安全点検を実施しています。空気圧点検・タイヤ点検、バッテリー・ワイパーの点検、トルクの増し締めも行って...

カテゴリ:タイヤばか 今日のピット作業 安全と安心のために 

担当者:石原拓美

いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。
当店は「まにこいん」加盟店です!
「まにこいん」でお支払いすると、1%がポイント還元されますので、お得にお買い物ができます!
ポイントも貯あって地域活性!
引き続きオイル祭りもお願いします。通常より安く販売していますので是非お越し下さい。
6月は期間が短いため混み合う恐れがございます。予約をしていただきますと待ち時間が少なくなります。電話でも...

カテゴリ:タイヤばか 安全と安心のために 

担当者:石原拓美

当社の社用車を「HARD CARGO」のデモカーにカスタマイズしています。
先日、ワークキャリアを取り付け、背面にラダーを取り付けました。
今日はフロント部分にワークライトを取り付けます。
ヘッドライトより上にライトを取り付けて点灯させる場合、公道走行は禁止されています。名前の通り作業灯です。公道以外でしか点灯させることは出来ません。それ故、サードブレーキを引いている状態で点灯するようにする予定です。
これ...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:小林利美

いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。
本日はバスのタイヤ交換のご依頼いただきました。
小型・中型・大型承っております!
僕は小型・中型が大好きです(笑)。
自動のトルクセッターです。圧が随時表記されるので安心です。
トルク締め後、ナットに印をつけます。目視でナットの緩みがないか確認できます。
走行前に二重の点検ができます。
今日から16日までオイル祭りしてます!普段より期間が短いですの...

カテゴリ:タイヤばか 今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:石原拓美

バッテリー店頭表示価格より10%引き

有効期間:2024年6月1日~2024年6月16日
クーポン画面を印刷かスマホの画面をスタッフにお見せ下さい。

いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。
本日は新品タイヤ交換のご依頼いただきました。エアーが片方無い状態で走行してしまい、修理不可のため新品交換になりました。
パンク修理キットやエアーを充填するものも市販で売ってたりするので、自分も車に常備しとかんとおえんと改めて感じました。
当店ではいつでも無料安全点検を実施しています。空気圧点検・タイヤの状態確認、バッテリー・ワイパーの点検、...

カテゴリ:タイヤばか 今日のご装着 今日のピット作業 

担当者:石原拓美

本日はこちらの新型アルファードに車高調を装着いたします!!
諸事情につきお顔を隠しております。
こちらが純正のフロントサスペンション、そして今回交換するアクシススタイリング製パーフェクトダンパーNew 6Gのダンパー部分です。
車種・グレードに合わせて専用設計することでスタイリングと乗り心地を高い次元で両立しています。
装着中画像です
装着中画像②です
最後に指定トルクで1G締めを行い、4輪アライメント調整を...

カテゴリ:ちゃんと取り付け より快適に アライメント 

担当者:平田智久

「トラクター用タイヤの交換をして欲しい」というご依頼。
お任せ下さい、得意です。
大型タイヤチェンジャーで組換え作業は出来ますが、24インチですからレバーで手組の方が簡単です。
レバー2本有れば作業出来ます。チューブが入っているので破かない様に注意しながらタイヤを外します。
外すより組込の方が簡単です。
適正空気圧に調整して作業完了です。農耕用タイヤの作業もタイヤ館真庭にお任せ下さい。

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 安全と安心のために 

担当者:小林利美

いつもタイヤ館真庭をご利用頂きありがとうございます。
本日は新品タイヤの交換のご依頼いただきました。リアの2本を交換しました。
タイヤを外してみるとセパレーションしていました。タイヤの内部部品が剥離しています。空気圧不足や過積載などが原因です。こうなってしまうと、いつバーストするか分からないので早めの交換や日々の点検をお願いします。
当店ではいつでも無料安全点検を実施しています。空気圧点検・タイヤ...

カテゴリ:タイヤばか 今日のピット作業 安全と安心のために 

担当者:石原 拓美