サービス事例 / 2018年2月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

サビの進行は止まる!

2018年2月21日

こんにちは(*≧∀≦*)

今回、ご紹介するのはお手軽施工っ♪

『防錆コーティング』

読んで字のごとく!サビの発生を抑えたり、

既にサビが発生した部位の進行を止める効果が

1年間、大切なお車をガードしますよ( v^-゜)♪

スタッフ撮影

街でキビキビ走る働き者の軽トラック!

今回タイヤ交換でご来店のお客様。

スタッフ撮影

普段はこの様にタイヤはついてますよね?

固定してるナット(ねじ)を外すと…

スタッフ撮影

軸(ハブ)の部分が露出します。

ここをググ~っと拡大すると…

スタッフ撮影

ほぼ世の中の車両の軸(ハブ)は金属『鉄製』で構成されてますね~

中央に広がる茶色いドーナツ状の部分!

これがホイールに接してる『サビ』

サビは鉄の腐食、表面が痩せていきちゃんと固定出来ない場合もあるんです。

防錆コーティングは発生してしまったサビが消える訳ではございません。

施工前にある程度、ブラッシングをし表面を滑らかに整えます!

整えたら防錆コーティング剤を丁寧に塗っていきます。

従来の耐熱性塗料でサビを隠すのではなく、サビの進行をくい止める!

また、新車でタイヤ交換がまだ不要な新車にも施工が出来ます!

サビの発生がない新車へは『予防』が行えますので(* ̄∇ ̄)ノ

また、今回はハブ(軸)の施工ですが、他にマフラーや下回り全体の施工だって可能です。

どちらも施工はPITへ入庫してから10~15分あれば行えます(^∇^)

料金も従来の塗装よかリーズナブルでスピーディーです(* ̄ー ̄)

詳しくは店頭、またはお電話でのお問い合わせ下さいませ。

またお電話でのご予約も承っております(*´ω`*)

 

カレンダー

2018年 2
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728