サービス事例 / 2020年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ウエッズ レオニスMX
ホイールカラー ブラックメタルコートミラーカット設定サイズも14インチから21インチまでと豊富。
軽自動車からミニバン、ビックセダンまで装着可能です!!
ホイールカラーも3種類設定がございますので、好みに合わせてお選び頂けます。
当店ではミニバン、SUV系にも人気があります。
不明な点や、気になるところがあればいつでもタイヤ館倉吉へお任せください!!
tel:0858489550
mailto:tk.kurayoshi@br...

カテゴリ:ホイールの事ならタイヤ館倉吉 

担当者:森

いつもタイヤ館倉吉のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。
以前、無料安全点検でご来店いただいた
お客様にエアコンフィルターをご購入いただきました☆
エアコンのにおいが気になる方、エアコンの風が弱くなってきたなと思われる方、
ぜひタイヤ館倉吉にご相談ください!
アエリスト エコは『抗菌・脱臭・除塵』という3つの
性能に優れるエアコンフィルターです。
フィルターに溜まったゴミに繁殖する菌やカビの繁殖を...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 

担当者:森

いつもタイヤ館のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。
タイヤ交換でご来店いただきました!
取り付いていたタイヤはこちらです↓↓
溝が少なく、ゴムも硬くなっており、6年経っており交換時期が来ていました。
「距離はそんなに走らないけど、長持ちするタイヤが良い。」
ということで
エコピアNH100RVをご成約いただきました(*^▽^*)
ミニバン専用
雨の日に強く、安心感が長持ちするタイヤになります。
これで、雨の日も...

カテゴリ:タイヤの履き替えはタイヤ館倉吉 

担当者:森

いつもタイヤ館倉吉をご利用頂きありがとうございます
新人の酒井です
ブリヂストンより発売している『ECO FORME』(エコフォルム)シリーズに
新モデルの『SE-20』が誕生しました!
装着車種を選ばないシンプルな2×5スポークデザイン。
そして通常のシルバーより輝きがある
新色の『プラチナメタリックシルバー』
足元に高級感を与えてくれます♪
エコフォルムシリーズの特徴でもある融雪剤などの塩害対策もしっかり
施してあ...

カテゴリ:ホイールの事ならタイヤ館倉吉 

担当者:酒井

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただき、ありがとうございます。
ホンダ フリードにお乗りのお客様から
ベーシックな基本性能を備えた
ネクストリーをご成約いただきました!
ブリヂストンのベーシックタイヤ
右前のタイヤがかなり減り方に差があったので
アライメント調整も!
このズレを調整し元の真っ直ぐな状態へ、
調整しました☆
これで、遠出されても、ご安心してお乗りいただけますし、
タイヤの偏った減り方を和らげるこ...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:酒井

FUGAがバッテリー交換でご来店。
朝久々にエンジンをかけると、セルが回らない状態とのことでした((+_+))。
あまりエンジンをかけられておらず、前回も短い距離を少し乗るくらい。
どうしてもバッテリーには負担がかかってしまうのです。
そこで選んでいただいたバッテリーはCAOS。
長期間安定した電力供給を行うことに定評のあるバッテリーです。
FUGAの場合、バッテリーはエンジンルーム助手席前にあります。
取り出し口がか...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング バッテリー交換 

担当者:國吉

自分の車のオイル交換をしました。
今回も車を上げて、下から古いオイルを抜いていきます。
オイルエレメント(水色の物)を今回交換時期でしたので交換しました。
オイルエレメントはオイル交換2回につき1回必要になります。
オイルは今まではエコマックスを入れてましたが、今回はブリルを入れてみました。
ブリルはレースにも使うことができるオイルです。

担当者:井上

オイル交換でご来店いただきました!
一緒に無料安全点検でCVTフルードを
診断してみました。
ということで、交換時期が来ており、
加速のもたつき
燃費の悪化
を引き起こす可能性があります。
「まだまだ乗り続けるから交換してください。」
ということで、CVTフルードを交換しました☆
定期的な2年又は2万キロでの交換をおススメします!
これで、安心して走行できますね♪
いつでもタイヤ館倉吉は、無料安全点検いたします♪
...

担当者:森

いつもタイヤ館のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。
タイヤローテーションでご来店いただきました!
タイヤを外してみると
タイヤの取り付くハブの部分がかなり錆びていました。
綺麗に磨き落とす為に、ハブ防錆コ-ティングを施工しました☆
これで、固着を防ぐことが出来、
タイヤ交換も安心ですね(*^_^*)

カテゴリ:ハブ防錆コーティング 

担当者:森

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただきありがとうございます
新人の酒井です
本日は
サビ止めの施工でご来店いただきました♪
「前回の施工から期間が経ったので」
ということで、
マフラー防錆コーティング を施工しました☆
え、
夏なのにサビ止め!?
実は山陰は
夏でもサビ止めが重要です!!
雨の日が多く金属には常に湿気の影響が・・・
海が近く潮風の影響も・・・
なので山陰では夏でもサビ止めが重要なんです!
タイヤ館倉...

カテゴリ:マフラー防錆コーティング 

担当者:酒井

カレンダー

2020年 9
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930