サービス事例 / 2023年3月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【車検もお任せ下さい!】

2023年3月6日

愛車の車検はどうされていますか?

カーディーラー・自動車整備工場・ガソリンスタンドなど、沢山ありますよね。

タイヤ館でも『車検』を実施しております!

何処に出すかお悩みの方は、是非当店にご相談下さい。

※見積り無料!代車貸出無料!

※車検予約で、トイレットペーパー36ロールプレゼント!

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

カテゴリ:☆無料安全点検☆ 

アクティ オイル交換 楽しくドライブ!

【ホンダ アクティ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年3月6日

皆様こんにちは

 

本日はホンダ アクティのオイル交換です。

 

こちらの車のエンジンは車両後方にあります。

 

エンジンが後ろにある車をミッドシップ・リヤドライブ(MR)リヤエンジン・リヤドライブ(RR)と言います。

 

これらの違いは後軸の前側にエンジンがあるか後軸の後側にエンジンがあるかです。

 

一部のトラックなどにはフロントミッドシップと呼ばれるものもありますが

 

ややこしくなるのでここでの説明は省きます。 

 

今回のアクティミッドシップ(MR)になります。

 

 

 

同じような車で農道のポルシェの通称でお馴染みのスバル サンバーがありますがこちらはRR車。

 

後軸の後ろにエンジンがある車ですね!

 

 

 

前置きが長くなりましたがエンジンオイルを抜いていきましょう!

 

なかなか汚れていますね…

 

 

今回のお車は一般的な車と少し異なります。

 

先に述べた通り後ろにエンジンがあることもそうですが

 

オイルレベルゲージオイルフィラーキャップの位置が一般車とは異なります。

 

通常オイルフィラーオイルレベルゲージエンジンルームの見えやすい所にありますよね?

 

しかし、今回のアクティは右後のタイヤハウスの奥側にあります。

 

初見じゃ絶対わからないですよねぇ…

 

 

オイルフィラーも車両右後方にあります。

 

え?そこはガソリン入れるところじゃないの?

 

初めは僕(優ちゃん)もそう思いました。

 

しかしよく見てみるとOILと書いてあります( ゚Д゚)

 

リヤゲートを開けて左下の方に引っ張れそうな棒があります。

 

これを引っ張るとオイルフィラーが開きます。

 

 

こちらのオイルフィラーを緩めてオイルを入れていきます。

 

ここで

 

ゆうちゃんからのワンポイントアドバイス

 

オイルを一気に入れてしまうと逆流して溢れてしまいます。

 

アクティはオイルフィラーエンジン直接付いてるわけではなくオイルフィラーから長いホース伝って

 

エンジンに流れていく構造になっております。

 

僕たちの口の上に漏斗をおいて10Lの水を一気に流し込もうとしたら飲み込むスピードより流れ込んでくる

 

スピードの方が速いのでコポコポと溢れてしまいますよね?

 

それと同じなので慎重に時間を掛けてゆっくり行う必要があります。

 

しっかりオイルを入れて量を確認してOKであれば作業完了となります。

 

 

 

 

☆☆☆タイヤ館熊谷☆☆☆

熊谷市佐谷田2555

048-524-3621

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

パンク熊谷 パンク修理熊谷 パンク修理出来る熊谷 ぱんく 点検

熊谷市タイヤ  タイヤが安いお店 タイヤ館熊谷 くまがや

オイルが安い 交換が早い バッテリー交換 ワイパー交換 熊谷市

アライメント熊谷市 調整 測定

オールシーズンタイヤ 

ワコーズ熊谷市 足廻り 足回り ダウンサス 車高調 TEIN テイン熊谷市

クスコ 部品 パーツ熊谷市 ブリッツ熊谷市 HKS熊谷市 販売 在庫

ドライブレコーダー ドラレコ 販売 取付

吹上市タイヤが安い 行田市タイヤが安い

籠原タイヤが安い

深谷市タイヤが安い 価格交渉出来る

 

 

 

タイヤ館 熊谷
住所:360-0023埼玉県熊谷市佐谷田2555
電話番号: 048-524-3621
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:☆エンジンオイル交換☆ 

カレンダー

2023年 3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031