スタッフ日記 / 2024年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは。タイヤ館熊谷店です。
今回はアライメント調整のご紹介です。
タイヤの寿命を延ばしたり、走行の安定さを
向上させる作業が、アライメント調整になります。
普段なかなか点検、調整する機会は少ないと思いますので
新品タイヤへの交換時などの同時作業がおすすめです。
タイヤ・ホイールにセンサーを取り付け、
タイヤの取付角度のミリ単位の数値を測ります。
その数値が自動車メーカーが定める数値と
比較...

カテゴリ:★【アライメント調整】★ 

みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です!
エバポレーター洗浄、Dr.BAZOOKA!のご紹介です!
気温も上がってきて、車のエアコン使用頻度が高い時期になってきました。
そんな車のエアコン、長年使っていると独特な臭いが気になってきますよね。
その臭いの原因は、エアコンフィルターや、
エバポレーターというエアコン内部の機械が原因だったりします。
家庭用のエアコンで例えると、フィルターの奥にあるアルミフィンのよう...

カテゴリ:★【その他サービス】★ 

みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です!
足周り交換作業のご紹介です。
今回お取り付けするお車はスズキ スイフトです。
取り付ける商品は、ダウンサスでお馴染み
RS-R Ti2000になります。
車高調特有の異音がするのは嫌だけど、車高を落としたいという方にはダウンサスオススメです。
ただ、車高調のように自由に車高調整ができないのでそこは注意が必要です。
では、さっそくコチラを組み付けていきます。
まずはフロント...

カテゴリ:★【足回り・サスペンション】★ 

皆さんこんにちは!タイヤ館熊谷店です!
今回は、タイヤサイズ245/40R18のPOTENZAを交換しました!
今回はこちらのお車のタイヤ交換を行いました!
デザインと性能どちらも最高ですねっ
デザイン性だけではなく、ドライ性能と耐摩耗性能も優れています。
スポーツタイヤならPOTENZAですよね?
沢山走ったタイヤと新品のタイヤでは、輝きが違いますね。
スポーツタイプのお車に乗っているお客様はぜひPOTENZAを履いてみてはいか...

カテゴリ:★【タイヤ・アルミホイール】★ 

みなさんこんにちは。タイヤ館熊谷店です。
トヨタ ハリアーのタイヤ交換作業になります。
パンクでのご来店。
1本のパンクでしたが、他のタイヤも交換時期の状態から
4本の交換になりました!
タイヤを外してこれから、組み込み作業です。
外してみると、ハブの部分に錆が・・・
綺麗にハブ防錆を施工します。
サビを取り、こんなに綺麗になりました!
SUV専用のタイヤを交換しました!
☆☆☆タイヤ館熊谷☆☆☆
熊谷市佐谷田2555
0...

カテゴリ:★【タイヤ・アルミホイール】★ 

【エアコン使用の多い季節になると気になる方も多い車内の《ニオイ|д゚)!!》】
特によく言われるのが「酸っぱい感じの嫌~な臭い・・・。」
当店では《エアコン内の風の通り道+車内の【消臭・抗菌】》してくれるアイテムの
施工依頼が大変多くなっているのでご紹介をさせて頂きまぁーす☆彡☆彡☆彡
◇【BOSCH:エアコンフィルター+WAKO'S:エアーキャタライザー】
◇まずは今まで使っていた「エアコンフィルターの取外し」作業から開...

カテゴリ:★【メンテナンス関連】★ 

みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です!
今回はトヨタbBのタイヤ交換作業のご紹介です!
装着されていたタイヤはスリップサインも出るほどに磨耗していました。
この状態で走行するのは法令違反になりますし、とても危険です。
タイヤの製造年数もかなり経っており、劣化もかなり進んでいる状態です。
そして今回装着したタイヤはブリヂストンの基本的な性能を押さえたタイヤ
NEWNO 185/55R15 になります。
雨の日などとても...

カテゴリ:★【タイヤ・アルミホイール】★ 

みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です!
今回はミツビシ パジェロミニのオイル交換作業のご紹介です!
こちらのお車、腹下の金属製アンダーカバーを取り外さないとオイルパンに
辿り着けませんのでアンダーカバーを取り外します。
今回交換させていただいたオイルは
WAKO's EX-CS 5w-30
になります。
ドレンパッキンはもちろん新品に交換させていただきます。
エンジンルーム赤く○がついているのがオイル量を測るレベルゲー...

カテゴリ:☆エンジンオイル交換☆ 

毎週、火曜日と木曜日 レディースDay!女性の方 オイル交換がお得になっております☆
男性の方は、女性とご一緒にご来店していただければ、
レディース価格になる、とってもお得な曜日となっております☆☆♪
お車の点検も無料点検出来ますので、ご都合がつく方は、
火曜日、木曜日‼︎是非 ご来店下さい。

みなさんこんにちは。タイヤ館熊谷店です。
今回はアライメント調整のご紹介です。
タイヤの寿命を延ばしたり、走行の安定さを
向上させる作業が、アライメント調整になります。
普段なかなか点検、調整する機会は少ないと思いますので
タイヤ交換時などの同時作業がおすすめです。
タイヤ・ホイールにセンサーを取り付け、
タイヤの取付角度のミリ単位の数値を測ります。
その数値が自動車メーカーが定める数値と
比較して正常...

カテゴリ:★【アライメント調整】★