サービス事例 / 2023年2月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ベンツ C200 タイヤ交換&アライメント調整させて頂きました(^O^)/

2023年2月3日

こんにちは、愛知県春日井市にある

タイヤ館高蔵寺です。

ご近所の春日井市だけでなく、

名古屋市守山区、小牧市、尾張旭市、瀬戸市、岐阜県多治見市などからも

ご来店いただきまして、ありがとうございます!

 

[タイヤ館高蔵寺アクセスMAP]

アクセスマップ タイヤ館高蔵寺

今回は、タイヤ館 香流店での

作業事例のご紹介です!(^^

当店でも同作業を受け付けておりますので

お気軽にお問い合わせ下さい( ^ω^ )

本日は、ベンツ C200のタイヤ交換・アライメント調整作業のご紹介です!

 


≪作業内容≫

ベンツ C200 4本交換 アライメント調整作業



≪車両情報≫

車種:ベンツ C200

タイヤサイズ:225/45R17

走行距離:87,373km

足廻り:純正

 

 

タイヤの状態

カーディーラーさんでそろそろタイヤ交換の時期ですよと言われてご来店され、

 

見させていただくと・・・・

 

全体的に少し溝が減っていて、ひび割れがあり少し外側の減りが進行しているようです・・・。

 

そろそろ交換がやはり必要となり、交換させて頂くことになりました。

 

まず新しくタイヤを交換していきます。

交換するタイヤがこちら!

ブリヂストンタイヤ レグノ GR-XⅡ です!!

まずは車からタイヤを取り外します。

その後はホイールからタイヤを取り外します。

その後、新しいタイヤをホイールに組み付けします。

空気圧を入れてからバランスを調整していきます。

その後、車へ取り付けていきます。

取り行ける前にタイヤ取り付け面の防錆コーティングをします。

施工してからタイヤを取り付けていきます。

これでタイヤ交換は完了。

交換したあとにアライメント調整をしていきます。

まずセンサーを取付。

 

車両を前後に動かしたり、ステアリングを左右に切ったりして、角度を測定していきます。
その後、ステアリングを真ん中に固定して測定完了です。

 ※こちらの画像はVOXYの画像ではありません

測定後、ズレているところを調整していきます!

 

しっかりと調整させて頂きました。

 

これにて調整完了です!

 

最後にタイヤワックスを塗布してタイヤ交換&アライメント調整作業完了です。

 

 

 

【タイヤを新品交換後】【まっすぐ走らない】【タイヤが偏って減ってしまう】

【足廻り部品を交換後】【縁石に引っ掛けたり擦ったりした】

【累計の走行距離が多くなってきた】

などの心当たりのある方は、アライメントの測定・調整をお勧めします!

気になった方は、お気軽にご相談ください!

ただいま、タイヤ館高蔵寺ではお得なWEBクーポンをご用意しています!

こちらをクリック

セール・クーポン情報 タイヤ館高蔵寺

ネットで予約、好評です!

こちらをクリック

サービスメニュー タイヤ館高蔵寺

商品、お取り付け、作業日時 等のご相談はお電話でも承っています!

こちらをクリック

店舗紹介・ショップ情報 タイヤ館高蔵寺

WEBにてメール・オンライン相談もできます

こちらをクリック

タイヤ/サービスに関するご相談の予約 タイヤ館高蔵寺

 

タイヤ館 高蔵寺
住所:487-0025 愛知県春日井市出川町2丁目21番地14

電話番号: 0568-53-0731

カテゴリ:タイヤ交換