サービス事例 / 2020年2月16日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

精密測定器精度チェック①エアーゲージ精度チェック

2020年2月16日

□タイヤにとって【空気圧】が一番重要だということは、ご存知かと思いますが、その【空気圧】を測定するのが、エアゲージです。

 色々なタイプがありますが、(スケール型/ダイアル型/指針型)使用を重ねると、どうしても測定値(kPa)に誤差が

 生じてしまいます。

□当店では、定期的(2回/年)に使用しているエアーゲージ全ての精度確認を行い、誤差のある場合は、補正を行います。

 従来のマスターゲージ方式によるエアーゲージ精度チェックに比べ高精度なチェックが可能となりました。

□又、当店では、ご来店頂いたお客様には、無料で「空気圧チェック及び空気圧補充」を行っておりますので、

 お気軽にお声掛け下さい。

□エアーゲージ精度チェッカー仕様  品番PZ-50 測定能力 0~600kPa 精度±5kPa(0.05kgf/cm2)

精密測定器精度チェック②トルクレンチ精度チェック

2020年2月16日

□当店では、お客様の大切なお車をお預かりして責任を持った作業を実施しております。

□タイヤ/ホイールの車輌への取り付けは、全てトルクレンチを必ず使用し、適切なトルクで均等に締め付けていますが、

 トルクレンチの値(Nm)に誤差があっては、なんの意味もありません。

□当店では、定期的(2回/年)にトルクレンチの精度確認を行い、誤差のある場合は補正を行い、常に精度の高いトルク管理を

 行っておりますのでご安心してお任せ下さい。

□トルクレンチ仕様   品番NO.TCF250F 測定範囲 20~250Nm 最小目盛り 5Nm 測定精度 ±2%以内