サービス事例 / タイヤ

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
今日はモビリオのタイヤ交換を実施します。
商品:185/65R14 セイバーリング
こちらのタイヤになります。
タイヤ館のお買い得タイヤになります。
では作業進めていきます。
まずは使用していたタイヤを確認してみると
偏摩耗している所がありますね。
偏摩耗は車の歪みが原因の場合が多い為、歪みを直す場合はアライメントの作業が必要になります。
今回はこのまま作業を進めます。
当店スタッフが作業をしてくれ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:三國

皆様こんにちは(`・ω・´)
今回はスズキのスイフトにてタイヤの交換を行っていきます♪
今回お客様から「タイヤにひび割れが出始めているんだけど大丈夫かな?」とご相談を頂き点検の結果4本新品に交換することになりました!
今回お客様と色々とタイヤを見比べさせて頂いてレグノの静粛性やお車の安定性の高さに興味を持って頂き今回レグノを装着することになりました。
では実際に作業を進めて参りましょう!
今回は奥村店長にも...

カテゴリ:タイヤ REGNO SUZUKI 

担当者:笠松

こんにちは!
今回はBMWのタイヤ交換を実施します。
商品:225/50R17 S001 RFT
ランフラットタイヤの交換になります。
では作業進めていきます。
当店店長が作業してくれました。
ランフラットタイヤの交換をご検討の方は、ぜひ当店までご来店下さい。
ご購入ありがとうございました。
作業をお待ちの間はウェイティングルームをご利用下さい。
タイヤ館では色々なタイヤ購入方法をご用意しております!
タイヤ館だけ!安心の定...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:三國

皆様こんにちは(/・ω・)/
今回はホンダのCR-Vにてタイヤ交換を行っていきます♪
今回お客様から「ディーラにタイヤ交換を勧められたのだけど・・・」とご相談を頂き点検をし交換をする運びになりました
今回装着するタイヤはALENZAを装着していきます!
今回装着するモデルは乗り心地の向上とロードノイズの低減性能がとっても高いモデルになっており
長距離ドライブが多い方や高速によく乗る方などにとってもお勧めのタイヤです...

カテゴリ:タイヤ HONDA 

担当者:笠松

こんにちは!
今回はスイフトスポーツのタイヤホイールを交換します。
商品:205/45R17 POTENZA アドレナリンRE004
URL:POTENZA
元々使用していたタイヤはこちらです。
こちらもメーカー商品で人気のモデルですね(^^♪
取付後↓
こんな感じにかっこよく仕上がる事が出来ました。
ホイールを変えたい方・タイヤを交換したい方は
ぜひ当店までご来店下さい。
ご購入ありがとうございました。
作業をお待ちの間はウェイティングルー...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:三國

こんにちわ!
今回はクラウンのタイヤ交換を実施します。
商品:225/45R18 マルチウェザー
ブリヂストンのオールシーズンタイヤになります。
では作業進めていきます。
使用していたタイヤは残り溝は少しありますが劣化が少しあります。
これから冬の為にオールシーズンのタイヤをご希望の為ご購入頂きました。
では組付けしていきます。
当店スタッフが組付けしてくれました(^^♪
組付け後は空気圧を充填し
バランスと整え車体...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:三國

今日はBMWのタイヤ交換を実施します。
今回お取り付けするタイヤはこちら↓
フロント 225/45R17 S001 RFT
リア 255/40R17 S001 RFT
前後サイズ違いのランフラットのタイヤになります。
URL:S001 RFT
では作業進めていきます。
まずは使用していたタイヤを見てみると
残り溝が少なくなっていますね。
この場合は雨の日の排水性が低下してしまうので
早めの交換をおススメします。
では、まずはタイヤを取り外していきます。
...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:三國

皆様こんにちは(*´ω`*)今回はメルセデスベンツAクラスにてタイヤの交換です!
今回お客様からタイヤのローテーションをとご依頼を頂いたのですが、タイヤを見てみるとスリップサインが露出している状態でしたので今回はスリップサインが露出しているフロント二本を交換していきます!
今回交換に使用するタイヤはレグノGR-XⅡ!
元々ついているタイヤはプレイズのPX2という今は既に店頭販売が終了しているタイヤだった為今回似...

カテゴリ:タイヤ 輸入車 

担当者:笠松

今日はデリカD:5のタイヤ交換を実施します。
今回取付するタイヤはこちら↓
アレンザLX100 225/55R18 になります。
URL:ALENZA
SUV・4X4のタイヤで街乗り使用のタイヤになります。
使用しているタイヤを見てみると残り溝がかなり少なく劣化も見られますね。
では作業進めていきます。
まずはタイヤを取り外していきます。
タイヤ組付け後、空気を充填します。
その間にハブ廻りが錆ていたので錆止めをします。
こんな感じで綺...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:三國

皆様こんにちは(≧▽≦)
今回はスバルのWRXS4にてタイヤの交換をしていきます♪
大迫力なリアウィングがとってもかっこいいこちらのS4のお客様!
今回はタイヤのひび割れなどの劣化が気になりご来店頂きました♪
実際にタイヤを見てみるとまだ溝はあるものの年数が経ちタイヤにひび割れが表れていることをお伝えさせて頂き交換させていただきました
今回装着するタイヤはPOTENZAのRE004を装着しました
ポテンザシリーズではカジュアル...

カテゴリ:タイヤ POTENZA SUBARU 

担当者:笠松

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ