サービス事例 / メンテナンス関連

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは!
今回は本日作業させていただいた
ホンダ N-WGNのオイル交換作業をご紹介させて頂きます。
まずはボンネットオープンしフィラーキャップとレベルゲージを緩めておきます↓
緩めたらリフトアップしお車の下からオイルを抜いていきます↓
ドレンボルトを外して古いオイルを抜いていきます。
古いオイルを抜いている間にドレンボルトのパッキンを新しいものに交換します↓
古いオイルを抜いてエレメントまで交換し...

カテゴリ:メンテナンス関連 

古いオイルを抜いていきます!(^^)!
5ヶ月ぶりの交換です。
オイルを抜いている間に タイヤのエアーチェック&タイヤWAXを塗って
ホイールを綺麗に拭いていきます♪
オイルが抜けきったら エレメント交換です。
リフトを上げて 汚れた部分を綺麗にします!(^^)!
レベルゲージで油量確認!!!
お客様にも確認していただきます(^^♪
エンジンオイルの交換目安は
半年又は5000kmに1回交換が推奨されております。
ご不明な点がございま...

カテゴリ:メンテナンス関連 

越谷市のみなさま、こんにちは!!
5月に入ってだいぶ気温も高くなってきましたね。
暑いくらいの気温で夏が来たかと錯覚してしまうほどです・・
気温が上がってくると心配なのが突然の雨!
最近ではゲリラ豪雨なんて呼ばれる突然の大雨にも
警戒が必要ですよね。
梅雨時期ももうすぐ到来しますので、今のうちに愛車のメンテナンスも
しておきましょう!
おクルマのガラス、撥水していますか??
黄砂や雨に含まれる汚れが溜ま...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【NISSAN ルークス】オイル交換作業事例をご紹介させていただきます!(^^)!
リフトを上げて古いオイルを抜いていきます!
古いオイルを抜いている間にタイヤの空気圧チェックをしタイヤWAXを塗ります♪
新油を入れたら レベルゲージで油量確認をします!(^^)!
一定量注ぎエンジンを回し、一度油量チェックしお客様にも確認していただいたら作業完了です!
もちろん、エンジンをかけた状態で、漏れがな...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【ダイハツ ミライース】タイヤ交換&ヘッドライトコーティング施工をご紹介させていただきます!
まずはタイヤ交換から開始します!
古いタイヤを剝がしていきます(^^♪
剥がしたタイヤです。
全体的にひび割れがあり溝にもひび割れがあります。
タイヤを剥がしたらホイ-ルを綺麗に磨いていきます(^^)/
タイヤを組み替え・バランス調整をしている間にヘッドライトコーティング施工を開始!
ボディ...

カテゴリ:タイヤ関連 メンテナンス関連 

越谷市のみなさま、こんにちは!!
5月に入ってだいぶ気温も高くなってきましたね。
暑いくらいの気温で夏が来たかと錯覚してしまうほどです・・
気温が上がってくると心配なのが突然の雨!
最近ではゲリラ豪雨なんて呼ばれる突然の大雨にも
警戒が必要ですよね。
梅雨時期ももうすぐ到来しますので、今のうちに愛車のメンテナンスも
しておきましょう!
突然の雨、ワイパーのふき取りが悪い・スジが残る・・・
なんて事ありま...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは!
本日は、NISSAN セレナのオイル&エレメント作業事例をご紹介させていただきます。
古いオイルを抜いていきます!
古いオイルを抜き終わったら、新しいオイルを入れて
オイルエレメントも交換します!
交換させていただくオイルは【エコグリーン 5W-30】です。
※【エコグリーン0W-20】もございます。
一定量注ぎエンジンを回し、一度油量チェックしお客様にも確認していただいたら作業完了です!
【エンジン...

カテゴリ:メンテナンス関連 

越谷市のみなさま、こんにちは!!
5月に入ってだいぶ気温も高くなってきましたね。
暑いくらいの気温で夏が来たかと錯覚してしまうほどです・・
気温が上がってくると心配なのが突然の雨!
最近ではゲリラ豪雨なんて呼ばれる突然の大雨にも
警戒が必要ですよね。
梅雨時期ももうすぐ到来しますので、今のうちに愛車のメンテナンスも
しておきましょう!
おクルマのガラス、撥水していますか??
黄砂や雨に含まれる汚れが溜ま...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは(≧▽≦)
本日は【TOYOTA アルファード】バッテリー交換作業事例をご紹介させていただきます!
無料点検実施した結果 年数経過しており要交換の判定結果が出ました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ バッテリー交換開始 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
慎重に交換中!(^^)!
最近のバッテリーは突然死しやすい?!
電子制御が主流になりそこそこメジャーになってきた最近のカルシウムバッテリー。
高い性能を維持してくれますが、性能...

カテゴリ:メンテナンス関連 

越谷市のみなさま、こんにちは!!
5月に入ってだいぶ気温も高くなってきましたね。
暑いくらいの気温で夏が来たかと錯覚してしまうほどです・・
気温が上がってくると心配なのが突然の雨!
最近ではゲリラ豪雨なんて呼ばれる突然の大雨にも
警戒が必要ですよね。
梅雨時期ももうすぐ到来しますので、今のうちに愛車のメンテナンスも
しておきましょう!
突然の雨、ワイパーのふき取りが悪い・スジが残る・・・
なんて事ありま...

カテゴリ:メンテナンス関連