サービス事例 / 2023年9月2日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【NISSAN エルグランド】タイヤ交換&アライメント調整!

【日産 エルグランド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年9月2日

みなさま、こんにちは(^^♪

本日は、日産 エルグランド のタイヤ交換とアライメント作業を実施!

 

静かに走行できるタイヤがいいとの事で、タイヤは レグノ GRVⅡ

をお選びいただきました。

 

右前輪の片減りが気になるということで、アライメントも実施!

測定した結果・・・ ↑ご覧の通り、大幅なズレが生じていました。

ズレをしっかり直し、タイヤも新しくなり、お客様にも大満足していただけました!(^^)!

 

 

★★★

タイヤ館こしがや店では無料点検も

実施しております!

ボンネット内やワイパーの安全点検!

タイヤ空気圧の点検も行っております!!

☆お得なクーポンはこちら↓↓☆ 

☆当店で使用できるクーポン券がございます!!

 

タイヤ館 こしがや店

埼玉県越谷市東大沢2-33-8

TEL:048-979-9935

タイヤ館こしがや店(グーグルマップ)

営業時間AM10:30~PM7:00最終受付(PM6:30迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

↓スタッフへの相談、お見積りはこちらから

相談予約・WEB見積り

 

【タグ】

日産 ミニバン 1BOX

ミニバン専用設計タイヤ タイヤ交換 アライメント

車の骨盤調整 レグノ インチアップ 偏摩耗 

片べり エルグランド  GR-VⅡ タイヤ点検

無料点検 タイヤ無料見積り

 

 

 

相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ関連 

エンジンオイル交換&オイルフィルター交換作業!

【メンテナンス商品】
2023年9月2日

みなさんこんにちは!

 

日々熱中症対策を心がけながら営業しています

『タイヤ館こしがや』から今日も元気にお送りします!

 

本日はオイル・エレメント交換作業のご紹介を致します。

 

手順としては、まずオイルを抜きます。

↓ドレインボルトを外しています。↓

 

↓一緒にオイルエレメントも外します。↓

 

↓その間にオイルエレメントのパッキンにオイルを塗布していきます。↓

 

ドレインボルトを締め、オイルエレメントを取り付け

周りに付着したオイルを拭いていきます。

 

↓この様な状態にします。↓

 

拭き終わりましたら新油を入れていきます。

エンジンを始動してから、ドレインボルトの締めの確認・漏れの確認

・油量の確認となります。

お客様にも油量の確認をして頂き終了となります。

お買い上げいただき誠にありがとうございます。

 

 

 

エンジンオイルの交換目安は

半年又は5000kmに1回交換が推奨されております。

ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお声がけ下さい‼️

★★★

タイヤ館こしがや店では無料点検も

実施しております!

ボンネット内やワイパーの安全点検!

タイヤ空気圧の点検も行っております!!

☆お得なクーポンはこちら↓↓☆ 

☆当店で使用できるクーポン券がございます!!

 

タイヤ館 こしがや店

埼玉県越谷市東大沢2-33-8

TEL:048-979-9935

タイヤ館こしがや店(グーグルマップ)

営業時間AM10:30~PM7:00最終受付(PM6:30迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

 

【タグ】

 

越谷市 北越谷 東大沢 松伏 春日部 浦和美園

吉川  レイクタウン 野田市 流山市 三郷市

オイル バッテリー ATF タイヤ アルミホイール

埼玉県 タイヤ交換  ワイパー

防錆 点検 車検   フラッシング  オイル交換

オイルエレメント 無料点検 コンパクトカー  

 

 

相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス関連 

【ダイハツ タント】オイル交換/バッテリー交換/ヘッドライトコーティング施工

【ダイハツ タント メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年9月2日

皆さまこんにちは!

本日は【ダイハツ タント】オイル交換/バッテリー交換/ヘッドライトコーティング施工事例を

ご紹介させていただきます!(^^)!

 

まずはヘッドライトコーティング施工から始めます♪

みなさまのお車のヘッドライト、こんな状態になっていませんか?

ヘッドライトがくすんでしまっています。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 施工後です ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 透明感が出ましたね!!!

 

 

 

オイル交換もいたしました!(^^)!

 

 

定量注ぎエンジンを回し、一度油量チェックしお客様にも確認していただいたら作業完了です!

もちろん、エンジンをかけた状態で、漏れがないかの確認もおこなっています☆

 

 

交換するバッテリーは【エコ・アール レボリューション】です!

幅広い車種に対応!ちょい乗りの方にもおススメのバッテリーです♪♪♪

 

 

最近のバッテリーは突然死しやすい?!

電子制御が主流になりそこそこメジャーになってきた最近のカルシウムバッテリー。

高い性能を維持してくれますが、性能低下は予兆なくガクンと起こり

バッテリー上がりにつながります・・・

ですので、メーカーは定期交換をオススメしているんですよね。

2年以上使ったら、まず点検を!

タイヤ館では専用のテスターを用いてしっかりと点検させて頂いておりますので

お気軽にご相談ください♪

点検はもちろん無料です!

 

 

 

 

【タグ】

 

越谷市 北越谷 東大沢 松伏 春日部 浦和美園

吉川  レイクタウン 野田市 流山市 三郷市

オイル バッテリー ATF タイヤ アルミホイール

埼玉県 タイヤ交換 アライメント ワイパー

インチアップ 防錆 点検 軽自動車 タント

ヘッドライトコーティング バッテリー交換

ユアサ  M-42 ヘッドライトくすみ 無料点検

 

相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス関連 

【ワコーズ パワーエアコンプラスエアコン添加剤&オイル交換】作業!

【ホンダ フィット メンテナンス商品】
2023年9月2日
皆さまこんにちは(^^♪

本日は【ホンダ フィット】ワコーズ パワーエアコンプラス&エンジンオイル交換作業事例を

ご紹介させていただきます!(^^)!

 

 

オイル交換から開始します!

リフトアップして古いオイルを抜いていきます(^^♪

空いた期間に空気圧チェックをし

タイヤWAXを塗っていきます(^^)/

古いオイルを抜き終わったら 新油を入れていきます♪

 

 

新しいオイルを入れたらレベルゲ-ジで油量のチェックをし規定量入っているのを確認して

作業完了となります!

 

 

エアコン添加剤の作業開始!(^^)!

なんかエアコンの効きがイマイチ・・・とのご相談を受けましたので

ワコーズさんのパワーエアコンプラスを実施いたしました!

 

 

 

これからエアコンを使う頻度も高くりますね!

エアコンの効きの向上・燃費の向上にもなりますので

ご興味のある方は是非スタッフへお気軽にご相談ください!(^^)!

 

 

 

 

 

エンジンオイルの交換目安は

半年又は5000kmに1回交換が推奨されております。

ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお声がけ下さい‼️

★★★

タイヤ館こしがや店では無料点検も

実施しております!

ボンネット内やワイパーの安全点検!

タイヤ空気圧の点検も行っております!!

☆お得なクーポンはこちら↓↓☆ 

☆当店で使用できるクーポン券がございます!!

 

タイヤ館 こしがや店

埼玉県越谷市東大沢2-33-8

TEL:048-979-9935

タイヤ館こしがや店(グーグルマップ)

営業時間AM10:30~PM7:00最終受付(PM6:30迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

 

 

 

 

【タグ】

 

越谷市 北越谷 東大沢 松伏 春日部 浦和美園

吉川  レイクタウン 野田市 流山市 三郷市

オイル バッテリー ATF タイヤ アルミホイール

埼玉県 タイヤ交換 アライメント 

防錆 点検 エアコン添加剤  ワコーズ パワーエアコンプラス

安全点検 エアコンフィルター  コンパクトカー フィット

エアコン効きが悪い

相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス関連