サービス事例 / 2021年11月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

マツダ ボンゴトラック タイヤ交換!!

【マツダ ボンゴ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年11月20日

みなさんこんにちは!

 

本日は『スタッドレスタイヤ』の交換事例をご紹介致します。

 

↓交換タイヤはコチラとなります。↓

  

タイヤは『BLIZZAK VL1』となります。

バン・小型トラック用スタッドレスタイヤとなり、冬のお仕事車の強い味方

LT専用のメガ発砲ゴムⅡを採用し【長持ち】【効き】を追求した商品となります。

毎日働くお車が、冬に安心して走行できるように早めの交換をして頂きました。

 

↓交換中になります。↓

交換の際は、前後それぞれに作業していきます。

①サイズ(フロント):185R14 8PR

②銘柄:BLIZZAK VL1

③窒素キャップ

 窒素キャップは、窒素充填時に取り付けしています。

 

毎日使用するお車に安心感を求めるが故、リピーターの方もいらっしゃる程の

人気商品となります。

今年交換をご希望の方はもちろんの事、まだ履かれたことのない方は購入を

ご検討してみては如何ですか?

 

お買い上げいただき誠にありがとうございます。

 

 

↓尚ホームページをご覧いただいた方にはこちら↓

【タグ】

 

越谷市 北越谷 東大沢 松伏 春日部 浦和美園

吉川  レイクタウン 野田市 流山市 三郷市

オイル バッテリー ATF タイヤ アルミホイール

埼玉県 タイヤ交換 アライメント ワイパー

イベント 女性 レディース バン用タイヤ インチアップ

防錆 点検 パンク修理 セール エアコン フィルター

添加剤 ワコーズ ドラレコ 車検 パンク補償

ヘッドライトクリーニング ヘッドライト

パワーエアコンプラス 抗菌 カビ 消臭 フラッシング

ワコーズ WAKO'S 内面修理

 

 

 

 

 

カテゴリ:タイヤ関連 

オイル交換事例『SUNOCO(日本サン石油):エコグリーン』

2021年11月20日

みなさんこんにちは!

 

当店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

今回はオイル交換事例『SUNOCO(日本サン石油):エコグリーン』をお送りいたします。

オイル粘度:0W-20

オイル規格:SN プラス

ベースオイル:部分合成油

オイルエレメント:エコキープ S-2

 

↓では作業開始です。↓

まずはドレインボルト・オイルエレメントを外し、オイルを抜きます。

 

↓抜いている間には・・・!↓

①ドレインのパッキンを新しくします。

②オイルエレメントのパッキンにオイルを塗布します。

(締め付ける際のパッキンの損傷を防ぐ為にオイルを塗布します。)

 

↓抜き終わると、オイルエレメントとドレインボルト取り付けます。↓

ドレインボルトを締付ける際は、トルクレンチで締めすぎの防止を致します。

 

↓締付け完了後は・・・!↓

拭き上げを行います。

漏れチェックの下準備には欠かせない作業となります。

 

↓拭き上げ後は・・・!↓

お車をリフトから下げまして、新しいオイルを入れていきます。

 

↓最終確認をします。↓

の間にオイルが入っている事をお客様にも確認していただきます。

お見送りの際にフィラーキャップ・レベルゲージの戻しを一緒に確認して終了となります。

お買い上げいただき誠にありがとうございます。

 

↓尚ホームページをご覧いただいた方にはこちら↓

【タグ】

 

越谷市 北越谷 東大沢 松伏 春日部 浦和美園

吉川  レイクタウン 野田市 流山市 三郷市

オイル バッテリー ATF タイヤ アルミホイール

埼玉県 タイヤ交換 アライメント ワイパー

イベント 女性 レディース バン用タイヤ インチアップ

防錆 点検 パンク修理 セール エアコン フィルター

添加剤 ワコーズ ドラレコ 車検 パンク補償

ヘッドライトクリーニング ヘッドライト

パワーエアコンプラス 抗菌 カビ 消臭 フラッシング

ワコーズ WAKO'S 内面修理

 

 

 

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:大野