スタッフ日記 / 2018年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさま、こんにちは。
みなさまは、エンジンオイルのフラッシングはしていますか?
フラッシングの目的は、エンジン内にたまった汚れを外に排出することです。
エンジンオイルは使っているうちに汚れてきますが、オイルに吸収できない汚れは
スラッジなどと呼ばれるヘドロや固形分となってエンジン内部に堆積してきます。
この量が多くなりすぎると、オイル通路のつまりや、軸受け部の潤滑不良、
放熱性の悪化などを招いて、...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

当店では、空気圧センサー(TPMS)が今売れてます。
タイヤ交換と一緒にお取り付けされる方が増えています。
走行中に、タイヤの空気圧管理をお知らせしてくれる装置です。
空気圧不足による、燃費の低下やタイヤの偏摩耗。
また、パンクにも早く気付くことができます。
タイヤを長く使うためにあると便利グッズです。
↑ホイールに取付けるセンサー部。バルブの位置に取付けます。
↑車内に取り付ける受信機。緑・黄・赤のラ...

カテゴリ:タイヤ・ホイール関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
今流行りのドラレコですが、商品もピンからキリまでありますね。
必要最低限、ちゃんと必要な情報が撮れて、ちゃんと保存されなければなりませんよね。
ってことで安心の日本製です!
しかもGPSで位置情報まで取れちゃう!
HDRでLED信号対応の高画質カメラ!
などなど安心です!
タイヤのように自分に合ったドラレコ選びも重要ですね。
商品によってはお取り寄せになる場合もございますが、
お気軽にご...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
ATFは「オートマチック・トランスミッション・フルード」の略で、
オートマ車の変速機を動作させるためのオイルのことです。
そんなの交換しなきゃならないの?とも思われるかもしれませんが、
交換せずに乗っていると変速ショックが増えたり、
燃費の悪化の原因になってしまいます。
定期的な交換が必要なんですよ。
点検はいつでも無料でやっています。
気になる方はご来...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
当店では、タイヤやメンテナンス品だけではなく、
車内で使えるアクセサリーグッズの販売も行なっております。
芳香剤や掃除用品も取り扱っていますので、
お気軽にお声掛けください。

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
本日は防錆コーティングのご紹介です。
お車の下って見る機会がありませんよね。
実は、知らないうちにこのように錆びてしまうんです。↓
さらに、融雪剤や、海風によって、さらに錆が進行してしまいます。
そこで、当店の防錆コーティング!
このように車の下にシューッと薬剤をふりかけます。
薬剤がかかってはいけないところは、しっかりガードします!
施工時間は乾燥も含め、15~20分ほどで終了です...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
明日5/9水曜日は定休日となっております。
ご迷惑をおかけしますが、御用の方は、5/10以降にご来店を、
宜しくお願い致します。

カテゴリ:お知らせ 

担当者:樋口

お得なレディースウィークは明日5/7まで!
毎月恒例!開催中です!お車のメンテナンス商品(オイル・バッテリー・ワイパーなど)が お買い得価格です。 更に、粗品もプレゼントしておりますので この期間に、お車の点検いかがですか?

カテゴリ:セール・お買得情報 

担当者:樋口

こんにちは。
今回は、作業予約、混雑状況についてお知らせいたします。
3月後半から続いていました、冬タイヤから夏タイヤへの履き替えも
だいぶ落ち着いてまいりました。
5月6日現在、作業予約も空いているところが多数ございます。
予約無しでの作業受付もほぼ待ち時間無しにてご案内ができます。
(ご来店されたタイミングで待ち時間が発生する場合もございます。予めご了承ください。)
履き替えがまだという方、そろそ...

カテゴリ:お知らせ 

担当者:川又

みなさま、こんにちは。
本日は、ギアの変速ショックが気になるお客様のATF交換をしました。
ATFはオートマチックフルードのことで、AT車(CVT車)のギアを動かす為のオイルです。
交換時は、エンジンオイル交換とは違い、エンジンをかけながら、
専用のマシンでオイルを循環させながら交換します。
↑の写真のように、オイル注入口に専用ホースをつなぎ、
マシンに注入量を設定!全自動スタート!今回は6リットルで...

カテゴリ:メンテナンス関連