スタッフ日記 / タイヤ関連

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

まだまだ寒いこの時期・・・クルマの点検なんて・・・億劫じゃないですか!!
いやいや、タイヤ館小平店でその億劫を解決できますヨ~\(^o^)/
TEL・WEB・店頭にて、ご予約すればOK(^_^)/
後は、予約日時にご来店下さい!! 当店のベテランスタッフが点検します!!
タイヤ点検
オイル点検
バッテリー点検
タイヤ100Km点検
空気圧点検
タイヤ館小平店では『無料安全点検』を実施中です!!
店頭もしくは、WEBにて作業...

カテゴリ:店舗日記 タイヤ関連 作業・その他 

担当者:谷口

レグノシリーズの最新モデル『REGNO GR-XⅢ』がついに新登場しました!!
レグノならでは最新技術を搭載して、満を持してのリリースですヨ~\(^o^)/
REGNO GR-XⅢ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

カテゴリ:店舗日記 タイヤ関連 

担当者:谷口

2月から新発売の『REGNO GR-XⅢ』が続々と入荷中です\(^o^)/
REGNO GR-XⅢ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

カテゴリ:店舗日記 タイヤ関連 

担当者:谷口

今回は、一目瞭然で走行不能のタイヤトラブルです!!
これは『トレッドセパレーション』という現象です。タイヤのトレッド面のゴムが
剝離現象を起こしてしまい、構成するワイヤーが飛び出してしまっています・・・
トラックタイヤなので、空気圧調整不足や過積載等の要因も考えられますが・・・
おそらく主因としては・・・
①ゴムの経年劣化により、クラック(ヒビ割れ)が発生。
②ヒビ割れた部分から、長期間で雨水が侵入。
...

カテゴリ:店舗日記 タイヤ関連 タイヤトラブル 

担当者:谷口

今回は、『チッピング&偏摩耗』が同時に発生していました・・・(◞‸◟)
画像の赤丸〇印部分に症状が発生しています!! 主な原因として・・・
①空気圧調整不足 ②アライメント不良 ③悪路走行 等が考えられます。
タイヤの空気圧点検は、月1回しっかりと行いましょう!!
タイヤ館小平店では『無料安全点検』を実施中です!!
店頭もしくは、WEBにて作業予約を承っております!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

カテゴリ:店舗日記 タイヤ関連 タイヤトラブル 

担当者:谷口

タイヤは言わずと知れた『ゴム製品』です(^_^)/
そしてゴム製品は、年数が経過すると・・・『劣化』します(>_<)
例えば新品の輪ゴムは若干の油分が含まれていますが、乾燥すると油分が抜けて
引っ張るとスグに切れてしまいますよね!!
これはゴムに含まれる油分が抜けてしまい、伸縮性が保てなくなるからです!!
タイヤも油分が抜けてくると、クラック(ヒビ割れ)が起こってしまいます。
もちろん保管条件にもよりますが、約...

カテゴリ:店舗日記 タイヤ関連 タイヤトラブル 

担当者:谷口

一瞬、スリックタイヤと思う程、擦り減っていますね・・・((+_+))
しかも、外側の溝だけが若干残っているので偏摩耗という事でしょう・・・(◞‸◟)
ここまでタイヤを使用する事は滅多にないと思いますが、この状態のタイヤだと
雨天時には滑ってしまい、走行出来ないと思います・・・非常に危険ですね!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
タイヤ館小平店では『無料安...

カテゴリ:店舗日記 タイヤ関連 タイヤトラブル 

担当者:谷口

今回もかな~りヒドイ状態のタイヤが持ち込まれました・・・((+_+))
セパレーション(剝離現象)が3箇所も発生していました・・・(◞‸◟)
この状態だと、空気が充填されている事が危険な為、スグに空気を抜く必要があります!!
【①箇所目】 サイドウォール部分に膨らみを発見!! セパレーションを起こしています!!
【②箇所目】 反対側のサイドウォール部分に2箇所の亀裂を発見!!
【③箇所目】 更にサイドウォール部分に大き...

カテゴリ:タイヤ関連 タイヤトラブル 作業・その他 

担当者:谷口

今回は、タイヤの『サイドカット』が③連チャンでした・・・((+_+))
年末に連れて、こういった ”タイヤトラブル” が多く発生します!!
タイヤの側面は一番柔らかい部分なので、強い衝撃を受けると、キズが
入ってしまう事があります!!その場合、走行は絶対に止めて下さい。
①件目 タイヤと共にホイールまで、キズが入っています・・・(◞‸◟)
②件目 大きく捲れていました・・・(◞‸◟)
③件目 縦に亀裂が大きく入っています・・・(...

カテゴリ:店舗日記 タイヤ関連 タイヤトラブル 

担当者:谷口

昔の方は・・・
『ズボンとタイヤは、太い方がカッコイイ!!』と言ったモノですが・・・???
今回は、近年稀に見る超極太タイヤが入荷してきました~\(^o^)/
『TURANZA6』315/30R21 105Y XL
恐らく乗用車サイズでは、最大の太さではないでしょうか???
このサイズを飲み込む車両と言えば・・・
ポルシェしかありません!!車両タイプは不明ですが、ポルシェのリアタイヤでしょうね!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆...

カテゴリ:店舗日記 タイヤ関連 

担当者:谷口