サービス事例 / 2022年12月11日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スバル エクシーガ オイル交換

【スバル エクシーガ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年12月11日

みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です!

作業のご紹介になります♪

本日はSUBARU EXIGAオイル交換作業を行いました✨

今回使用するオイルはこちら!

eco green 5w30 になります✨

さっそくお車をリフトアップし、オイルを抜いていきます♪

オイルが抜けたらドレンボルトのパッキンを新品に交換し、

締め付けすぎないよう、トルクレンチを使い締め付けます✨

次にお車を下げ、オイルを入れていきます♪

オイルを入れる際は、あふれたりこぼれたりしないよう

細心の注意を払い作業していきます。

オイルが入れ終わったらエンジンをかけ、再びリフトアップします。

この時、ドレンボルトやオイルフィルターの取り付け部から

オイル漏れがないかを確認します。

最後にお車を下ろし、油量を調整し作業完了です!

 

タイヤ館北本店

WEB予約はコチラをクリック!

アクセス

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

〒364-0005
埼玉県北本市本宿6-122-4

電話番号

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

048-591-3330

営業時間

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

10:30~19:00 《作業受付終了18:00》

ダイハツ ミライース タイヤ交換

【ダイハツ ミライース タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年12月11日

みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です!

過去作業のご紹介です♪

本日はダイハツ ミライースタイヤ交換作業になります✨

さっそくお車をリフトアップし、作業を始めていきます♪

今回使用するタイヤはネクストリー

サイズは155/65R14になります✨

専用の機械を使い、ホイールから古いタイヤを取り外し

新しいタイヤを組み付けます!

安全カゴの中にタイヤを入れ、エアー充填を行い

ビードを上げます✨

最後に専用の機械を使い、ホイールバランスを図ります♪

今回、こちらのホイールは鉄製のため

打ち込みタイプのウェイトを使用します!

そしてこちらのお車は、ハブのサビが酷かったため

電気工具を使いサビを削り防錆コーティングを行いました✨

(ハブのサビが酷いとホイールをしっかり中心に取り付けづらくなってしまいます)

最後にタイヤを車体に取り付け

トルクレンチを使いメーカー指定のトルクで締め付けて作業完了です!!

 

タイヤ館北本店

WEB予約はコチラをクリック!

アクセス

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

〒364-0005
埼玉県北本市本宿6-122-4

電話番号

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

048-591-3330

営業時間

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

10:30~19:00 《作業受付終了18:00》

カレンダー

2022年 12
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031