サービス事例 / 2021年9月12日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オデッセイ タイヤ交換 !(^^)!

【ホンダ オデッセイ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月12日

本日のタイヤ交換です

 

さて、そんなタイヤ交換時や、夏タイヤ・冬タイヤの履き替えなどタイヤ・ホイールの脱着が伴う作業時に、ぜひおすすめしたい作業があります。それが「センターフィット・サービス」です。

 ホイールのボルト穴は、取り付ける車軸のボルトサイズよりわずかに大きく設計されています。これは脱着をスムーズに行うためですが、装着作業時、ボルトの周りにはわずかな隙間(アソビ)が生じ、その分だけタイヤは車軸の中心からずれてしまうことがあります。ほんの小さなずれではあるものの、これが走行中の振動の原因になったり、取り付けのゆるみにつながることもあります。

 

【より高い精度でタイヤを装着するセンターフィット・サービス

 ブリヂストンの独自開発技術「センターフィット・サービス」は、専用の「B-SYSTEMセンタリングマシン」をタイヤに装着し、特殊な振動を与えながらボルトを締め付けます。これによって全体が均等に締めつけられ、正確にタイヤの中心を車軸へ取り付けることができ、より高い精度のバランス調整とタイヤ装着を実現する技術です

 タイヤを車軸の真ん中に取り付けると、走行中のクルマの振動が軽減され、さらにハンドリングや直進安定性、コーナリング性能の向上にも貢献。つまり、ドライブがもっと快適で楽しくなるサービスなのです。一般的な取り付け方法より、作業時間が際立って長くなることはなく、その手軽さも魅力。ぜひ当店で体感していただければと思います。

 また、クルマの骨盤矯正アライメント調整を行った際にも、その効果を最大限に引き出すためセンターフィット・サービスをおすすめします。

 「センターフィット」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

センターフィット

カテゴリ:タイヤ交換 タイヤ交換 

ムーヴ オイル交換

【ダイハツ ムーヴ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年9月12日

本日の作業のご紹介です。

ダイハツ ムーヴのオイル交換を実施しました!

通常は古いオイルをエンジンの下から排出しますが、

ダイハツの車両はオイルパンがアルミ製のため、

当店では安全のため上抜きの機械を使用して

オイル交換を実施しております!

また、当店では空気圧やバッテリー、エアコンフィルター等の安全点検を

無料にて実施しております!

オイル交換後は、オイルの量のチェックをお客様の立ち合いの元、

確認させていただいております!

オイル交換のご相談はぜひ当店まで!

 

ご案内です。只今HPを見てくれた方に、

1100円(税込み)以上のお買い上げで『除菌BOXウエットテッシュ』プレゼント

 

こちらの引換チケットを印刷してお持ち頂くか、当画面をご提示ください。

「ホームページを見た」と言って頂いてもお引換致します。

※プレゼントは予告なく終了となりますので、予めご了承下さい。

 

タグ:北本 鴻巣 タイヤ アライメント スタッドレス TPMS 空気圧センサー オイル

バッテリー ATF CVTF ドライブレコーダー ドラレコ アルミ ホイール 用品 車高調

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:加藤

ハリアー タイヤ交換 (^^♪

【トヨタ ハリアー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月12日

こんにちは、今度はタイヤ交換のご紹介です ♪♪

車種・・・TOYOTA ハリアー

タイヤ・・BS ALENZA LX100 (SUV専用タイヤ)

今回は乗り心地を重視したいとの事でしたので、↑こちらのALENZA LX100を

オススメして装着して頂きました、ありがとうございます <m(__)m>

静粛性、乗り心地を期待して帰られましたので、100㎞走行後点検の際に

感想を聞いてみたいと思います (*^^)v

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:ほそい

ハイラックス エンジンオイル交換 (^^♪

【トヨタ ハイラックス メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年9月12日

こんにちは、今日はエンジンオイル交換のご紹介です ♪♪

車種・・・・TOYOTA ハイラックス(商用車)

オイル・・・和光ケミカル プロステージS 0W-30

かなり距離を乗っていまして、高性能エンジンオイルを毎回入れて頂いています。

ありがとうございます <m(__)m>

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:ほそい

日産 マーチ エンジンオイル エレメント交換

【日産 マーチ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年9月12日

皆様こんにちは、主任の鶴田です。

本日のサービス事例は

日産マーチのエンジンオイル、エレメント交換になります。

この車両は下抜き作業になります。

今回今当店でも人気の期間限定お手頃オイル

エコグリーンになります。

オイル抜きながらタイヤの空気圧チェックも同時に行っていきます。

最後にエンジンオイルを注入します。

オイル量を確認して終了です。

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:鶴田

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930