スタッフ日記 / 2022年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、本日のタイヤ交換作業のご紹介です (^^♪
車種は SUZUKI ジムニー タイヤサイズ 175/80R16 です。
装着タイヤは BS DUELER H/L850
前回タイヤ交換しようとお店に行ったら在庫が無くて(-_-;) 直ぐにタイヤ交換が出来なかったとの事で
今日は見に来たとご来店されましたが、見積もり後タイヤ在庫有りますとお伝えしたら
今日交換出来るならやっていくよと交換して頂きました (^^♪
今後も、お客様に喜んで頂ける様、在...

カテゴリ:タイヤ交換 

みなさん、こんにちは!こんばんは!
タイヤ館北本です。
本格的な「夏」到来でしょうか⁈ 毎日暑い…(汗;)
お出掛けされる事も多くなるこれからの時期♫
「安心して」楽しめる様に
『ドライブレコーダー』は付いていますか?
今のご時世ドラレコが必要不可欠になってきています!
危険運転、あおり運転、万が一の事故
これらを記録をすることで自分を守ることが出来ます!
そこで今当店のオススメドラレコ紹介をしていきます!
...

当店はブリヂストンのタイヤ専門店として、ドライブの快適性を“足もと”からしっかりとサポートいたします。お客様により安全・安心なカーライフを送っていただけるよう、さまざまな商品・サービスをご用意していますが、なかでもタイヤのことならぜひおまかせください。もし、「ずいぶん長く使っているタイヤだけど、まだ大丈夫かな?」とご心配でしたら、おクルマのタイヤをしっかり点検いたします。点検結果はお客様にわかり...

カテゴリ:タイヤ交換 

クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。
見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考えられませんよね。梅雨時はもちろんのこ...

本日の作業をご紹介します。タントのオイル交換を行いました。
エンジンオイルの抜き取りは専用の上抜き機械を使用して行いました!
ダイハツ車はアルミのオイルパンのため当店では上抜きを実施しております。
今回のオイルは保護性能に優れた全合成油のエコマックス5W-30です!
オイルを適正量注入出来ているか確認して作業完了です!
お車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
アクセス
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
〒364-0005埼玉県北本...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

本日のタイヤ交換です
空気圧が不足していると、タイヤにはいいことがひとつもありません。偏摩耗の発生につながりますし、摩耗ライフも低下します。また操縦安定性を損ないますし、燃費も低下します。ひどい場合にはタイヤの損傷を引き起こすことも。適正な空気圧で走行することは、とても大切なのです。
【空気の代わりに抜けにくい“窒素ガス”を充填】
そのため当店では定期的なタイヤの空気圧点検をおすすめしていますが、空...

カテゴリ:タイヤ交換 

みなさん、こんにちは!こんばんは!
タイヤ館北本です。
本格的な「夏」到来でしょうか⁈ 毎日暑い…(汗;)
お出掛けされる事も多くなるこれからの時期♫
「安心して」楽しめる様に
『ドライブレコーダー』は付いていますか?
今のご時世ドラレコが必要不可欠になってきています!
危険運転、あおり運転、万が一の事故
これらを記録をすることで自分を守ることが出来ます!
そこで今当店のオススメドラレコ紹介をしていきます!
...

皆様こんにちは。いつもご利用ありがとうございます。
今回はインプレッサのタイヤ交換のご紹介です。
今回装着したのはレグノGR-XⅡになります。
レグノは走行時のロードノイズ・パターンノイズを低減し、
静かで快適なドライブが可能です。
レグノはグリップ力、耐摩耗性、直進安定性など様々な性能が高性能と
なっておりますが、その能力もタイヤが正しく接地出来ていないと
フルに発揮することが出来ません。
今回アライメン...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

愛車のコンディションを保つためには、日々のメンテナンスが欠かせません。エンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、車内消臭・除菌、防錆コーティングなどなど、当店では愛車の健康維持に効くさまざまなメニューを用意しています。そんな面からもお客さまの快適なドライビングをサポートしていますので、いろいろとご相談くださいね。
また当店ではメンテナンス安全点検を無料で行っています。「とくに気になるところはな...

本日のサービス事例はタイヤ交換作業になります。
基本的には1台につき1名での作業ですが、タイヤ交換時や確認作業安全の為2名体制にて実施。

カテゴリ:タイヤ交換