スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さん、こんにちは。お盆中でまだまだ暑い日が続きますね、、、
当店ではそんな中スタッドレスタイヤの早期予約受付中です!!
いざ必要な時に、「モノが無い」そんなことのないようにお早目のご準備をオススメしております!!
お気軽にご相談ください!!

担当者:きくたくん みやざきくん

には行けてませんが昨日はブルーインパルスも来てとても盛り上がってましたね。
タイヤ館の駐車場でも近所の方々が空を見上げてました。
話は変わりますが最近パンクの事象が非常に多いようです。
ネジや釘等刺さってる物は様々ですが、気がつかないで走行している重大な事故などに繋がりますので少しでも異変を感じたらご来店下さい。
無料で点検をさせて頂きます。

担当者:菊田

気分だけでも、涼しくと売り場を夏仕様にしてみました!!
暑いだけでなく、急な雨の多い季節ですね。夏のお出かけ前、タイヤだけでなくバッテリーやワイパー等も無料点検行っております。是非ご利用ください!!

担当者:みやざきくん

皆さん、こんにちは梅雨が明けあつーい日がつづきますね!!
これからエアコンを特に使う時期ですね。お出かけのとき急なバッテリー上がりで困る前に是非タイヤ館へ!!

担当者:みやざきくん

早くも梅明けが発表されましたね!
夏のお出掛けシーズン突入です!
皆で出掛けると楽しいですよね(^-^)
でも出先でのタイヤのトラブルは・・・(>_<)
せっかくの予定も台無しになっちゃいますし、車内もしらけムード。。。
より快適なドライブになるよう、お出掛けする前にすり減ったタイヤは早め
に交換しませんか?ブリヂストンのミニバン専用タイヤはパターンが豊富!
予算や車の使い方に合わせたタイヤ選びができます!
中...

担当者:おおくま

近年、乗用車のホイールは標準でアルミホイールが装着されていることが多いですが、軽商用車はまだまだスチールホイールが多いですよね~ということで、軽商用車のイメチェンもタイヤ館に是非お任せください。
↑こちらは先日取り付け作業させて頂いた軽商用車になります!どうですか?イメージが変わりますね!
お買い得な商品も多数ございますので、一度ご相談くださいませ。

担当者:おおくま

ホイールアライメントって聞いたことありますか?直訳すると<車輪の整列>、つまりクルマのホイールの整列状態を示します。
ホイールアライメントの諸角度は、・直進安定性・ハンドル操作性・タイヤの異常摩耗防止の為にクルマ毎に基準値が設定されています。
ところが、この角度がズレちゃうことがあるんです!例えば身近なところでは、縁石などへのヒットや溝などへの脱輪などで。アライメントがズレたまま走行すると、タイヤ...

担当者:おおくま

今日は虫汚れ除去剤《BR-64》のご紹介です!
フロントガラスやボディ・ナンバープレートに付着した虫汚れを簡単にキレイにしてくれる優れもの。
しかも、コーティングを傷めないので気軽に使用出来ます。
洗車前に吹きかけて使用すれば、より簡単に虫汚れが落ちちゃいます!
当店で絶賛販売中です!是非お試し下さい!

担当者:おおくま

皆さん、こんにちは!!先週の水曜から関東地方が梅雨入りしましたね。
愛車のワイパーは大丈夫ですか?特にワイパーを使うこの時期、点検だけでも是非ご利用下さい。
ワイパーは1年1回の交換が推奨されています。
当店では今月までワイパーキャンぺーンも実施しておりますのでこの機会に是非!!

担当者:みやざきくん

梅雨準備はもうお済ですか?
皆さん知っていると思いますが、雨の日の安心安全ドライブには、タイヤの残溝がとっても重要です。
そこで質問です!!!
今 あなたが乗っているその車のタイヤの残溝は、何mmですか?
・・・・・ということで
雨の日の制動距離は、溝の深さによって変わってきます。
一般的なタイヤの溝の深さは7~8mmですが、
残溝3~3.5mm(4分山位)になると制動距離が
徐々に長くなっていく傾向に...

担当者:おおくま