サービス事例 / 2024年5月11日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【日産 キャラバン】タイヤ・ホイールセットでお取付致しました!お仕事のプロにもご愛用頂いております♪

【日産 NV350キャラバン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年5月11日

皆さんこんにちは(^^)/

天候に恵まれた新潟市中央区です!

気温がぐんぐんと暑くなっております(^^;)

お仕事の方は暑い中ですが頑張って下さい!

っという事で!

当店はお仕事で使うお車を足元からサポートします!

商用車用のタイヤの交換もタイヤ館県庁前にお任せ下さい!

ハイエース・キャラバンなど商用車をお仕事でご使用されている
方でタイヤ交換をご検討中の方はご参考下さい!

お車は日産 キャラバン  です★

普段お仕事でご使用されているお車です!

4月に履き替えされた時にタイヤ交換がおすすめと言われて

いたそうです……

ですが、やっぱり心配でご来店されました。

なので、先にタイヤのご紹介前にタイヤ点検を

おこないました。

当店ではタイヤのセカンドオピニオン的な感じで

ほんとに交換が必要なのかどうかやいつ頃交換した方が

いいのかなどご相談やタイヤ点検おこなっておりますm(_ _)m

今回はタイヤの残ミゾは少なく、

使用年数経過によりゴムの劣化が出ておりました。

お仕事でほとんど毎日使用されているという事と仕事道具を

室内に積むことが多いという事でお仕事のトラブル防止の為に

交換をおすすめ致しました。

タイヤはこちら!

ブリヂストンの商用車用タイヤ

働くお車に強い味方!!

エコピア R710  195/80R15 107/105

お仕事で使うお車にはピッタリなロングライフ性能と

雨の日のウェット性能を犠牲にせず低燃費に貢献できる

タイヤです!!

お仕事で使用されている方から好評頂いているタイヤで

当店ご利用の業者様にも使用していただている商品です☆

お買い得な商用タイヤもあります!

ご予算に合わせてご提案いたします!

軽トラック/軽バン用もありますので、

ぜひご相談下さい(^^)/

そして、今回はアルミホイールもご一緒にご

注文頂いております♪

WEDS プロディータ HC 15x5.5

お買い得なキャラバン、ハイエース用の

アルミホイールもあります!

嬉しい事にセンターキャップ付きです!

ハブ周りのサビが見えづらくお客様に喜ばれるポイントです♪

意外とキャラバン用はセンターキャップが別売りに物や

ないものが主流ですが、こちらホイールは付属しております。

純正鉄ホイールがサビている方やホイールカバーが

一枚無いとか割れてしまっている方はいかがですか!?

ホイールもご提案できます!

では、取付完成です!

専用商品なのでピッタリです!

お取付もお任せ下さい♪

タイヤ点検からのご注文有り難う御座いましたm(_ _)m

ホイールでのデザインも喜んで頂き良かったです♪

また、取付後のタイヤ点検のご来店お待ちしております!!

 

ここからはタイヤ館県庁前店のご紹介です☆彡

タイヤ館では色々なタイヤ購入方法をご用意!

 

↓↓ タイヤ館だけ!安心の定額制 ↓↓

便利なサブスク購入はこちらをクリック

 

↓↓ タイヤ館ネットショッピング ↓↓

お買い得商品はこちらをクリック

 

↓↓ Amazonで手軽に買える! ↓↓

Amazon購入はこちらをクリック

 

↓↓ ブリヂストンタイヤネットショッピング ↓↓

ブリヂストンタイヤオンラインストア

 

 

どれを選んだらいいかわからない・・・

そんな方におすすめはこちら!

↓↓ AIに聞くことができます ↓↓

AIに聞きたい方はこちらをクリック

 

 

★タイヤ最大2万円引き★

春の『プレミアムタイヤセール』第2段 開催中!

期間中はタイヤ最大20,000円OFFのチャンス!

タイヤ館アプリに登録されていない方は

ぜひ登録がおすすめです!

※詳しくはセール・クーポン情報をご覧ください☆彡

 

スタッドレスタイヤ処分セールも開催中です!

この機会にぜひ!

お見積りだけでもお気軽にご来店ください!

 

タイヤ購入のご相談予約もWEBから出来ます!

 気になる点があれば予約入力時に

コメントを頂けると分かりやすいです♪ 

    ↓

WEB予約はこちらをクリック

 

新潟市中央区近郊 にお住まいのお客様

タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・アライメント調整

アルミホイール交換・エンジンオイル交換

ATF&CVTF交換・バッテリー交換・ワイパー交換

エアコンフィルター交換・防錆コーティング施工

樹脂パーツコーティング施工・ドラレコ取付

ホイールコーティング・エバポレーター洗浄

タイヤ保管サービス(タイヤお預かりサービス)

車検・鈑金修理・ボディコーティングもおまかせ!

 

タイヤ館県庁前店ではWi-Fiも完備しております♪

作業をお待ちの間も快適に過ごしていただけます♪

#新潟市 #中央区 #県庁前 #クーポン #アプリ

#タイヤ #ブリヂストン #ブリジストン #安い

#キャラバン #E26 #日産 #ハイエース #商用車

#エコピア #R710 #V600  #k370 #WEDS 

#PRODITA HC #アルミ #ホイール

 

 

タイヤ館 県庁前
住所:950-0994新潟県新潟市中央区上所2丁目1140番2
電話番号: 025-285-6949
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ関連 アルミホイール SUV 

担当者:曽根

タイヤ偏摩耗時の対策「アライメント調整」の重要性とは?タイヤホイール専門店サービスです!

【その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2024年5月11日

みなさん、こんにちは!又は今晩は☆彡

 

今日の新潟市中央区の天気は青空快晴!

少し動いただけで汗が吹き出す気温になってきました。

天気予報通り、27℃を超えてくるのかな?

熱中症予防、、、気を付けていきましょう!

 

本日ご紹介するのは、、

タイヤ偏摩耗!アライメント調整のご紹介事例です!

春のタイヤ交換を結構な台数実施していると、

タイヤの内側だけが早く減っているおクルマが

入庫してくる事が多々あります。

偏った減り方=偏摩耗状態は、

早くタイヤが減っている場所があるって事なので

非常にもったいない!

という事で、、、

4輪ホイールアライメント調整をご紹介していきます!

 

 

偏摩耗(片減り)とは?

偏摩耗とは、、、

タイヤのトレッド(路面との接地面)が

道路条件や使用条件等により、

部分的に異常に摩耗する現象の事です。

 

偏摩耗の代表例

➊ 片べり摩耗:アライメント不良

❷ 両肩べり摩耗:空気圧不足

➌ センター摩耗:空気圧過多

※あくまでも代表例となりますので、

 詳細はベテランのスタッフまで

 

今回は、➊片べり摩耗をピックアップします!

➊ 片べり摩耗の主要因はアライメント不良

トー、キャンバー、キャスター、の角度がポイント

車両には、タイヤの向きや角度が車両ごとに

決められており、主にこの3つの角度のバランスで、

走行性能・安全性能を確保されています。

タイヤは走行中に、ピッタリと地面についていれば、

タイヤ本来の持つ性能をフルに発揮できるので

車両ごとに最適な向きや角度が決められています。

経年劣化や使用状況等でこれらの向きや角度が

ズレると、タイヤの偏摩耗が起きてしまいます。

 

これらの症状があったらアライメント調整を!

クルマを運転しているときに、

こんな症状が気になったことがありませんか?

① なんだかフラフラしてまっすぐ走らない

② ハンドルがぶれる

③ 直進中でもハンドルが左右どちらかに傾いている

④ カーブで曲がりにくい

⑤ タイヤが片減り(偏摩耗)している

このような症状があったら、

アライメントのズレが原因かもしれません。

 

まずは現状把握、アライメント測定をして、

クルマの状態を確認してみましょう!

 

純正のサスペンションの脱着を行ったり、

足回りのカスタマイズや車高調で車高変化した場合も

アライメントはズレますので調整が必要です。

 

偏摩耗❷、➌は、空気圧不良が起因のケース大

当店は、空気圧点検、空気圧補充だけでもOKです♬

空気圧点検は基本中の基本です。

偏摩耗の抑制にもなりますし、

ぜひ当店にご来店ください!

 

 

実際のアライメント調整はこんな感じ!

========================

こ~んな感じで測定して、測定データを基に調整

  

 

車両の調整箇所で調整して、調整後のデータを確認

  

何となくでもイメージできたなら最高です♬

※車両ごとに調整できる箇所が異なりますので

 詳しくはプロスタッフまでお気軽にお声かけを!

========================

 

タイヤの偏摩耗(片減りなど)の予防はもちろん、

運転中の路面とタイヤの抵抗を変化させるので、

ハンドルが軽くなり運転しやすくなったり、

燃費の改善につながったり(その逆もまた然り・・・)

おクルマにいいことがたくさん♪

※劣化・固着等で調整出来ない場合がございます。

※《フロントのみ》調整でも4本の現状を確認し、

 リアに合わせてフロントを調整します。

 

≪作業時間の目安≫

車種/車両/状態によって大きく異なりますが、、、

・軽自動車であれば、概ね30~60分程度

・スポーツタイプのおクルマなどは120分程度

その他、調整箇所などによっても異なります。

 

このような専門作業になるので、カーディーラーさん、

自動車屋さんなどからの作業のご依頼もいただきます。

 

車両の重要保安部品などの整備については、

カーディーラーさんや自動車屋さんなど

プロにお任せしておりますが、、、、

タイヤに関しては!

我々も地域一番店と自負しておりますので

国産車、輸入車問わずお気軽にご相談ください!

 

 

 

ここからはタイヤ館県庁前店のご紹介です☆彡

タイヤ館では色々なタイヤ購入方法をご用意!

 

↓↓ タイヤ館だけ!安心の定額制 ↓↓

便利なサブスク購入はこちらをクリック

 

↓↓ タイヤ館ネットショッピング ↓↓

お買い得商品はこちらをクリック

 

↓↓ Amazonで手軽に買える! ↓↓

Amazon購入はこちらをクリック

 

↓↓ ブリヂストンタイヤネットショッピング ↓↓

ブリヂストンタイヤオンラインストア

 

 

どれを選んだらいいかわからない・・・

そんな方におすすめはこちら!

↓↓ AIに聞くことができます ↓↓

AIに聞きたい方はこちらをクリック

 

 

★タイヤ最大2万円引き★

春の『プレミアムタイヤセール』第2段 開催中!

期間中はタイヤ最大20,000円OFFのチャンス!

タイヤ館アプリに登録されていない方は

ぜひ登録がおすすめです!

※詳しくはセール・クーポン情報をご覧ください☆彡

 

アライメント調整の予約もWEBから出来ます!

 気になる点があれば予約入力時に

コメントを頂けると分かりやすいです♪ 

    ↓

WEB予約はこちらをクリック

 

新潟市中央区近郊 にお住まいのお客様

タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・アライメント調整

アルミホイール交換・エンジンオイル交換

ATF&CVTF交換・バッテリー交換・ワイパー交換

エアコンフィルター交換・防錆コーティング施工

樹脂パーツコーティング施工・ドラレコ取付

ホイールコーティング・エバポレーター洗浄

タイヤ保管サービス(タイヤお預かりサービス)

車検・鈑金修理・ボディコーティングもおまかせ!

 

タイヤ館県庁前店ではWi-Fiも完備しております♪

作業をお待ちの間も快適に過ごしていただけます♪

 

 

タイヤ館 県庁前
住所:950-0994新潟県新潟市中央区上所2丁目1140番2
電話番号: 025-285-6949
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:アライメント調整 タイヤ関連 足回り交換 

担当者:シンボ

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031