スタッフ日記 / 2022年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆様、いつもタイヤ館県庁前店をご愛顧いただき
誠にありがとうございます。
短い梅雨も終わり猛暑のなつになってますが、
今週1週間は雨の日が多いようですね。
雨の日は道も渋滞が多くて大変ですし、
ワイパーが追いつかないゲリラ豪雨の日も
あったりと、お車の運転も気を使いますよね。
そこで、タイヤ館県庁前店では、
安全・安心なカーライフのために
愛車の無料安全点検を実施しております。
タイヤの状態のチェックは専...

カテゴリ:タイヤ【ブリヂストン】 

担当者:桜井

皆さんこんにちは!
7月も中旬に入り天候が…
本日は久しぶりの雨
雨の日の運転は視界が重要です!
本日交換したのは、フロントワイパーです!
タイヤ館でもワイパー交換やってます!売ってます!!
交換したワイパーは今回コチラ☆
PIAA クレフィット+です!
純正のトーナメントワイパーからの交換にピッタリな商品♪
お手頃に♪きれいな拭き取りができます!
交換前のワイパーの状態。
皆さんのワイパーのゴム大丈夫ですか??
切...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:お

皆さんこんにちは!
本日はオイル交換のご紹介です!
トヨタ アルファード 30系人気のミニバンですね!
お出掛け通勤、街乗りなど大活躍のミニバンですが、
皆さんメンテナンスはしっかりしてますか!?
当店をいつもご利用を頂いているお客様です!
いつもありがとうございます!
交換時期の5千㌔を走行されてから交換です。
・オイルの交換目安は5千㌔または半年が目安ですよ!
本日はオイルとオイルエレメントを交換して...

カテゴリ:タイヤ関連 カーメンテナンス 

担当者:お

誠に勝手ながら社員研修の為
7月15日(金)は13:00より
営業とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが
宜しくお願いいたします。

担当者:曽根

皆さんこんにちは(^^)/
週初めの月曜日スタートですね♪
本日も暑いですが頑張っていきましょう!
今週の週末は3連休です(´艸`*)
皆さんご予定はいかがでしょうか!?
お出掛けされるご予定の方はタイヤの点検や交換の
ご準備をしておきましょう!
さて、本日はお取り付けの作業はドライブレコーダーです!
お車は スズキ スペーシア です☆
お出掛け・遠出される前に
備えて安心ドラレコですよ(^^)/
まだな方は要チェックです...

担当者:曽根

皆さんこんにちは(^^)/
お車のタイヤ大丈夫ですか??
今年はお車でお出掛けされる方多いと聞いております!
古くなっているタイヤをそのまま履いている方や
ミゾが少ない状態で走行されている方は
ご交換をおすすめします!
本日は経年劣化でのタイヤ交換作業をしたのでご紹介です!
お車はマツダ アテンザです☆
タイヤのサイド面のヒビがひどいです。
このままの状態で使用していると
バーストなどの恐れもあります。
では組...

カテゴリ:タイヤ関連 

担当者:曽根

みなさんこんにちは♪
毎日暑くて車のエアコンを付けない日は
無いぐらいですよね(ー ー;)
あなたの愛車のエアコンしっかり冷えますか?
エアコンガスが少なくなっていたり、エアコンオイル
(冷媒)が少なくなっているといくらエアコンを
全開にしても、いつまでも生ぬるいような風が
出てきます(ー ー;)
最近エアコン冷えないなーと思ったお客様!
当店でエアコンガス点検してみては如何ですか?
点検は、無料ですので受けて損はあり...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:樋口

皆さんこんにちは♪
本日も暑いですね:;(∩´﹏`∩);:
今日は《SUBARU BRZ》にRECARO(レカロ)製
フルバケットシートのRS-Gの取り付けをご紹介します!
シートは、車を運転する上で一番長く座って所
になりますので、シートが体に合わないと運転も
疲れますし、腰痛になる事も…
ですので、しっかり自分の身体に合ったシートを
選ぶのが良いと思います!
まずは、現在取り付けられているシートを外します。
今回のお客様は、ブリッド...

カテゴリ:RECARO【レカロシート】 

担当者:樋口

皆さんこんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵)
暑い週末になりましたねー!
今年はお車の使用頻度増えてますか!?
お車でお出掛けされる方も今年は多いと
聞いております。
今月に入り、タイヤのパンクでのお問合せが
増えてきております!
古くなっているタイヤをそのまま履いている方や
ミゾが少ない状態で走行されている方は
ご交換をおすすめします!
本日はタイヤパンクでの交換作業をしたのでご紹介です⭐︎
お車はトヨタ プリウスです!
右前...

カテゴリ:タイヤ関連 

担当者:曽根

皆さんこんにちは♪
連休の予定は立てましたか?
県内でお出かけや、旅行で高速を使って遠出する方も
居ると思いますが…
もしもの時に備えてメンテナンス品の予備点検、交換
しませんか?
本日は、安全点検から(HONDA フィット)の
バッテリー交換です!
バッテリー点検時要交換となっており
バッテリー交換する事になりました。
交換するのはエコロングセーブの40B19Lです!
バックアップ電源を使い古いバッテリーを外します
外し...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:樋口

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30