技術サービスブログ / バッテリー交換

当店の技術サービス事例のブログページです!タイヤ屋さんですが、色んなことやってます!

今回のご紹介車はトヨタ初代WISH!!(っ´∀`)っ
当時大ヒットしていたホンダ・ストリームの対抗馬!
両方ともミニバンながらもスポーティさも兼ねそろえているフォルムで売れまくっていました♪
交換バッテリー!
今回の作業はバッテリー交換!
交換バッテリーはGSユアサの最上級バッテリーであるエコR Revolution!!
発電制御車やアイドリングストップ車にも対応できるぐらい充電受け入れ性能が高く、もちろん通常車に装着する...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:やっち

今回の作業車は、生産終了目前の貴重なミドルクラスFRセダン!トヨタ・マークX!!。゚(゚´Д`゚)゚。
バッテリー交換!
当初は今月下旬でのタイヤ交換と同時の作業の予定でしたが、タイヤの入荷までに時間があるので先にバッテリー交換をさせていただきました!
現状のバッテリーは平成27年に購入いただいていたGS YUASAのエコRロングライフ!!
保証が3年のバッテリーなので交換時期を迎えていました!
交換バッテリー!
交換バッテ...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:やっち

今回の作業車はスズキ・ワゴンR!!(=゚ω゚)ノ
ワゴンRは「軽自動車にもワゴンがあるよ!」⇒「ワゴンもあーる」⇒「ワゴンR」という形で名づけられたということです!( ゚∀゚)
元々はZIP(ジップ)という名前になる予定だったということですが、今のワゴンRという名前で正解でしたね~!(σ゚∀゚)σ
バッテリー交換!
今まで使用されていたバッテリーはコチラ!
アイドリングストップバッテリーは劣化してくるとアイドリングストップしなく...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:やっち

今回の作業車はトヨタのカローラ アクシオ!(/・ω・)/
国外向けカローラとは違い、日本の道路事情に特化したカローラです(*´艸`)
国産車もだんだんと大型化していますから、
こういう取り扱いやすいサイズの車を作ってくれるのはありがたいですよね~♪
今まで使用されていたバッテリー
現状では、新車に装着されているバッテリーを使用されています!
アイドリングストップ車ですとエンジン停止中は発電機が作動せず、
バッテ...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:やっち

今回は先代インプレッサのバッテリー交換!
アイドリングストップ車両なので、当店に在庫しているアイドリングストップ車専用バッテリーのエコR Revorutionに交換!
大容量で高性能なのでオススメです♪
タグ:ブリヂストン タイヤ館 鎌ヶ谷 東道野辺 馬込沢 船橋 オランダ屋 ビッグボーイ ヨークマート マルエツ アイドリングストップ バッテリー 上がり

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:やっち

今回のご紹介はトヨタ・マークX!(=゚ω゚)ノ
コロナ・マークII⇒マークII⇒マークXと11代に渡ってモデルチェンジしつつ生産されてきましたが、カムリとの統合でマークXが無くなってしまうかもしれないという報道がされていますね(´・ω・`)トヨタのミドルクラスFRセダンが無くなってしまうのは寂しい・・・。
今まで使用していたバッテリー!
今まで使用していたバッテリーは、前回はH27年の9月に交換したモノ!
バッテリーの保証は2...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:やっち

今回の作業車はトヨタの初代ヴォクシー!!(`・ω´・)ノ"
現行モデルからすると先々代になるモデルですが、さすがのトヨタ車だけあって今でも全然街中で見かけますよね(*´艸`)
今回は冬タイヤへの交換でのご来店でしたが、安全点検を行うとバッテリーが劣化の劣化が見受けられました(;´Д`)
現状のバッテリー!
現状のバッテリーは、2015年に当店でお買い上げいただいたバッテリー!
保証が3年のバッテリーなのですが、お買い上げ...

カテゴリ:バッテリー交換 夏⇔冬のタイヤ脱着 

担当者:やっち

今回の作業車はトヨタ・エスティマ!!(`・ω´・)ノ"
バッテリーが上がってしまったとのことで、なんとかブースターケーブルで始動してご来店いただきました(;・∀・)
バッテリーの様子!
バッテリーはH27年の7月に26,883kmで交換してある様子ですね~!
現在は61,000kmなので「乗らなすぎで充電不足で上がってしまった」とかではなさそうですが・・・( ;´_ゝ`)液も噴いてしまっていてダメそうです・・・。
しかし保証期間が3年...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:やっち

今回の作業車は、トヨタ・ヴィッツ!(`・ω´・)ノ"
バッテリー上がりからのご来店です!
使用していたバッテリー!
今まで使用していたバッテリーは、新車に装着されていたバッテリーで2014年製!
4年経って3万km弱の低走行なので、4年持てば良かった方かと思います(;´・ω・)
交換バッテリー!
交換するバッテリーは、GSユアサのフラッグシップモデルのエコR レボリューション!!
大容量で3年保証!!コレをつければ間違いありませ...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:やっち

今主流の、アイドリングストップ機能付きのヴィッツが入庫!
バッテリーがかなり弱っている為に交換です!
アイドリングストップ車の場合は、アイドリングストップに対応しているバッテリーを選ばなければなりません!
交換前
交換後
交換したのは当店自慢のアイドリングストップ対応バッテリー、「エコRロングライフ」!!
S-95 /100D26Lサイズ!車格に対してサイズがデカすぎる!!Σ(´д`;)
バッテリーサイズだけでいえば、普通...

カテゴリ:バッテリー交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30