サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイや館加古川HPをご覧いただきありがとうございます!
本日16日はお休みですが、報告を更新しておきます。
ここ数日気温の変化がでてきましたね。だいぶ涼しくなってきました。
ただこうなると心配なのが「バッテリー」ですね。
季節の変わり目にはバッテリーの性能が著しく低下する場合があります
今回は欧州車ですぐに対応できたのでよかったですが、なかなか欧州車タイプの交換や商品の有無は店舗によって違いますね。...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:古林

タイヤ館加古川HPをご覧いただきありがとうございます!!
今日はね、N-BOXのドレスアップにはこんなタイプもあるということをアピールしようかなと思います!
この写真がビフォーアフターですね。
どうです?カッコよくないですか?
車種がN-BOXカスタムなのでスポーツホイールも似合うんですね!!
装着したのは「WEDS(ウェッズ)」さんのブランド「WEDS SPORT(ウェッズスポーツ)」の「SA35R...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール 

担当者:古林

30系 ヴェルファイアのドレスアップです。キャンペーン中に
車高調キット・アルミホイール・空気圧センサー・アルミホイール
ガラスコーティングと色々取り付けさせていただきました!
いきなりの完成ですが、車高の調整や慣らし走行も完了して、最終の
アライメント調整も確りとおこないました。
キャンペーンは今月末までとなっておりますが、まだ間に合いますよ!
お見積りはお気軽に!
当店でのお買い上げありがとうございま...

カテゴリ:アルミホイール 車高調・ダウンサス タイヤ空気圧センサー TPMS 

担当者:ナカヤマ

タイヤ館加古川HPをご覧いただきありがとうございます!!
本日もね「REGNO GRXⅡ」装着していきました!!
大型セダンは「REGNO」をご指名頂きまして、以前から使用されていたので「REGNO」の良さを今回もご希望して頂きました!!
もう一台はコンパクトカーで装着ですが、「REGNO」はおススメですね!!
よく「REGNO」は高級セダンとか向けでしょと言われますが、そんなことはありません!!
コ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:古林

タイヤ館加古川HPをご覧いただきありがとうございます!
コチラの写真同じリフトで写真を撮っているのでですが、どちらもタイヤ交換とアライメントを行った写真です!!
SUVと軽四だと全然違うんじゃと思われるかもしれませんが、、、
どちらも「アライメント」に変化が起きていればタイヤに影響が出るのは一緒なんです。
SUVだと車自体が大型ということもあり、変化があればタイヤ・ハンドルに影響がでてくると思いま...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:古林

タイヤ館加古川HPをご覧いただきありがとうございます!
今ドラレコといえばCMでもよく言われてる「全方位・360°」がトレンドですね。
やはり前後だけでなく左右も録画できるドラレコの問い合わせが増えてきてます
今回装着したのも、その360°タイプの「COMTEC」さんのドラレコです。
人気のメーカーさんで当店でも売れ筋ですね!!
購入頂いたお客様はご家族来店で「何かあってからでは遅いし、今の流れはこれ...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

担当者:古林

タイヤ館加古川HPをご覧いただきありがとうございます!
まだ台風の影響が残っている状況ですね。皆様は大丈夫でしたか?
もう北の方に抜けましたが、風の影響はまだあるかもしれないので要注意ですよ!!
今日は台風が強くなる前に交換させて頂いたコチラの「REGNO GRVⅡ」の記事です。
ここ最近のミニバンは標準装備・性能が大変良いモデルが増えてきています。
そうなると必然的にタイヤを変えた時に「音が大きくな...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:古林

タイヤ館加古川HPをご覧いただきありがとうございます!
台風の影響で風が強くなっていますね。
夜中けっこうな勢いがありましたね。
この土曜・日曜が近畿地方でも雨・風の影響がおおきそうですね。皆さんも十分注意してくださいね。
さてそんな台風の影響が大きくなっている中、もしもこんなことがおきてしまったらという話をします。
「もし台風で電車が動かず車での移動をしなくてはならないが、エンジンがかからない」
こ...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:古林

タイヤ館加古川HPをご覧いただきありがとうございます!
梅雨も終わって夏休みもあと少し。皆様どうお過ごしですか?
まだまだこれからお出かけ予定あります!という方もおられますよね〜。
でしたら!ドライブレコーダー装備しておきましょう‼️
あるとないでは大違い⁉️記録と記憶は大切です
今回は前後タイプを取り付けさせて頂きましたが、人気の360度ドラレコも在庫あります‼️
装着ご希望ならご予約受付中です!
□■■□■□■□■...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

担当者:古林

タイヤ館加古川HPをご覧いただきありがとうございます!
猛暑が襲ってきますね、、、こう暑い日が続くと汗が滝のようにでてきます。
さていきなりですが、ほぼ40度ちかい気温だとボンネット内は何度くらいだと思いますか?
この時期のボンネット内は「約100度」くらいといわれてます。
こうなるとあまりの暑さにバッテリーがやられてしまうのです!!
実際お盆のシーズン中・後のトラブルが多いですね。
元々ロードサービス出...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:古林

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30