スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エアコンの季節到来!!

【メンテナンス商品 パーツ取付 > バッテリー交換 エアコンフィルター交換 ワイパーブレード・ワイパーゴム交換 ※作業内容により、当店で作業できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。】
2019年5月17日

本日はエアコンを使いだす季節によ~く起こりやすいトラブル、不満のご紹介です。

実は私も通勤が姫路からなので、バイパスでは窓を開けることができないのでエアコン全開なんですよ@@;

エアコンは家庭でも電気の消耗をする代表格ですよね!

身近な部分では、各家庭や会社でも節電対策と称して温度を何度に設定。なんてことありませんか?

車にも付いてるエアコンも同様、電気(パワー)がかかってしまうので、ガソリンが多くかかってしまうなど・・・

しかし、暑いの寒いのは嫌な私は今日も絶好調でフル稼働です!

この時期多いトラブル・・・それはズバリ、バッテリーなのです。

先日、そんな絶好調で使用している私の車のバッテリーを見てみると

バッテリーに白い粉が・・・

詳しい方ならご存知かもしれませんが、経年劣化に伴うバッテリーの液漏れなのです。

2年~3年くらいが交換時期となるバッテリーが夏前にこんな状態になってしまうと安心してエアコンも使えた物ではないですよネ!?

ソッコー交換しましたよ。。。

いやはや、点検は大事ということで、タイヤ館はいつでも無料点検実施しております。

遠出をされる方、近場ばかりをご走行される方、なんかは是非1度チェックだけでもしに寄って見てください。

有名メーカーの診断機でチェックしてますので、【良好】なんて出たらこの夏はバッチリ安心です。

バッテリーは各種ラインナップ揃えておりますのでお車、お客様にピッタリの商品をスタッフがオススメさせていただきます。

 

担当者:多木