サービス事例 / 2022年3月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

セール残りわずか!ラストスパートです

【タイヤ】
2022年3月20日

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

いよいよセール完了が目前に迫りました!

 

 

タイヤ館加古川中央店では、本業のタイヤ交換に全力注入中です!

 

作業の空き時間は、WEB予約システムから確認ができますので是非ご利用ください!!

 

 

それでは本日の作業紹介です。

 

日産デイス タイヤ交換&バッテリー交換

 

お手頃価格のデイトンでDT30をチョイスいただきました。

 

バッテリーは、アイドリングストップ対応のGSユアサ製エコRレボリューションです!

 

 

 

 

 

タイヤ交換の理由は様々です。

 

今回は残溝はまだあるものの、ひび割れがひどくなったための交換です。

 

 

 

タイヤ交換時期に迷われた方は、ぜひタイヤ専門店にご相談ください!

(^^)/

 

LA600系タント タイヤ交換

 

2月に新登場のエコピアNH200Cをチョイスいただきました。

 

新車装着タイヤ同等品が、さらにグレードアップしてますよ♪

 

 

 

 

取付はもちろんセンターフィットにてど真ん中取付です。

(^_-)-☆

 

 

 

 

 

新商品は乗り味の感想が気になるものです。

 

従来通りの転がりの良さは、感想として多いまま、ふらつき軽減や乗り心地改善のお声がチラホラと♪

 

あくまで劣化したタイヤとの比較となりますが、お客様の感想はとても重要です。

 

100km点検実施時に感想をお伺いしておりますので、100km点検もお忘れなくご利用をお願い致します。

m(__)m

 

まだまだスタッドレスタイヤの装着もあったり、

(今年は夏タイヤへ交換時の冬タイヤ先購入のご相談たくさんです)

 

 

 

 

常時人気のレグノも絶賛販売中です

(^_-)-☆

 

 

 

 

タイヤは様々な商品があり、それぞれに特徴があります。

 

お客様にあったタイヤの提案こそタイヤ専門店の役割です。

 

タイヤについてのご相談はぜひタイヤ専門店の当店までお願いいたします。

 

 

 

以上加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日 
 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

今年はアライメント調整も

 

頑張っています!

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

そろそろ店長がタイヤ交換に飽きてる?

 

タイヤ以外も時々販売します

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

カテゴリ:タイヤ 

担当者:松崎

カレンダー

2022年 3
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031