サービス事例 / 2021年7月25日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アライメント調整好評実施中です。

【タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年7月25日

店長の宮本です。

 

梅雨が明けたとたん急激な暑さに体がまいります・・・。

 

車も同じように、疲れがたまりますのでメンテナンスはきっちりがおススメです。

 

そんな際はぜひ当店の無料安全点検をご利用になってくださいね。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

タイヤ専門店の基本作業、アライメント調整が好評です。

 

タイヤ長持ちや運動性能の改善など、ケースバイケースで色々活躍しますよ♪

 

 

【ZC33スイフトスポーツ × 定期健診】

 

つい先日には新型スイフトスポーツと紹介していた、ZC33ですが早くも車検の時期が来ている車両もあります。

 

こちらの車両も、あっという間に3年が経過したわけですね。

 

 

 

 

3年間の間には家庭環境の変化もあったりします。

 

今回は車高調整と共にアライメント調整を実施しました。

 

定期的に調整を行っている車両のため、大きなずれはなく車高調整分を修正しました。

 

 

【70系VOXY × 定期健診】

 

長持ちプランにご加入のお客様。

 

一年ぶりの定期健診を実施しました。

 

 

 

今回は測定のみで完了ということで、なんと無料です。

 

なんとお得な長持ちプランでしょうか?!

 

詳細はぜひスタッフまで確認してください。

 

 

【Z11キューブ × アライメント調整】

 

足回り交換をDIYにて実施されたお客様より、アライメント調整をご依頼いただきました。

 

最近は少数派となりつつある、自ら作業を行われるお客様。

 

当店はそんなお客様も応援したい考えです。

 

 

アライメント調整のみのご依頼も大歓迎ですので、ドシドシお問い合わせください!

 

 

【170系シエンタ × 定期健診】

 

今回は定期健診の紹介が多めですね。

 

タイヤ交換時に偏摩耗が気になったお客様。

 

 

 

 

一年目の点検はタイヤにも異常なし。アライメントにも異常なしでした。

 

やはり定期点検を行うと、結果的にタイヤ長持ちになりますので、コスパもいい方向ですね♪

 

 

【51フーガ × 定期健診】

 

年間約60000km走行されるオーナー様。

 

定期的にアライメントの点検を実施しています。

 

 

数年前に新車だった車両も、なかなかの走行距離になりましたね・・・。

 

今回の測定では、オーナー様の体感通りのずれがありましたので修正を行いました。

 

いつも鋭い感性に感心しきりです。

 

一般的な車両より走行距離が多いゆえにいつも様々な情報をいただき感謝感謝です。

 

この文章を書いているころにはすでに別のタイヤに変わっている気がしますがそれはまだ別の機会に。

 

以上、加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

 

 

当店でのアライメント調整作業事例は

 

 

こちらをクリック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:宮本

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031