サービス事例 / 2018年4月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アルトワークスチューニング第二弾!!

【スズキ アルトワークス ホイール パーツ取付 > 各種用品取付】
2018年4月9日

こんにちは(o^^o)

 

スタッフのなかしまです!(*^o^*)

 

 

 

以前当店で車高調などの取り付けをさせていただきましたアルトワークスです(*^o^*)

 

 

今回は12月から待ちに待ったホイールや補強パーツの取り付けをさせていただきました(*^_^*)

いっぱい装着していきますよ~!

 

装着パーツ

◎POTENZA RW006(ホイール)

◎アールズエンジントルクダンパー

◎アールズクラッチワイヤブッシュ

◎アールズラジエータキャップ

◎クスコブレースフロント、リア

◎クスコ下倒式牽引フック

◎サベルト4点ベルト

上記商品になります(o^^o)

 

まずはワークスのお腹の下です( ・∇・)

普通は何も無いのが当たり前なのですがここにクスコのブレースを装着していきます(*^_^*)

 

 

装着後はクスコのブレースの青がちらりと見えるのがすごくカッコ良いですね♪

もちろんカッコよさだけでなく、ボディ合成もアップしてしまう優れものですよ(o^^o)

 

 

 

アールズのエンジントルクダンパーも純正と比べると全然違うほどゴムがしっかり詰まっています(^_^)v

 

エンジンの動力の逃げが少なくなり、ダイレクトにトルクが伝わりやすくなります(o^^o)

※トルクダンパーは振動や音が大きくなります。

 

 

 

アールズのクラッチワイヤブッシュ、こちらの商品は純正のゴムブッシュをアルミのブッシュへと交換します(*^_^*)

 

そうするとクラッチをきったときにゴムブッシュだとつぶれてしまい曖昧なクラッチフィーリングなのですが、この商品に交換するとクラッチミートフィーリングの向上につながります(^_^)

 

 

 

そしてサーキットを走るのに大活躍する4点ベルトです(*^_^*)

 

3点の純正だと心もとないのですが4点にするだけで、しっかり体を押さえつけてコーナー最中でもとても体制が楽になります(^o^)/

5月の走行会へ向けての準備パーツとなります!

 

 

 

そしてお待ち兼ねのホイール!!

僕の86と同じカラーの赤色のホイールです(o^^o)

しかもブリヂストンのホイールですよ(*^_^*)

 

 

純正ホイールもカッコよかったのですが、ホイールのサイズを少し変更、インパクトの強い赤がワークスをよりカッコよくレーシーに引き立ててくれますね(o^^o)

 

 

もちろん〆の作業はアライメントですね♪

ブレース装着でアライメント不良が無いかをチェックです♪

ブレース取り付けにより、ずれが発生していたため適正値に調整を実施しました。

 

お客様からの感想はすでにいただいてますので書いていきますと、

『別の車になったみたい安定感が倍増!車の一体感が増して振れがとても少なくなった!』

という感想をその日に頂きました(笑)

乗り味的に劇的変化を起こしたのは恐らくブレースの効果が非常に高いと思いますね(o^^o)

 

お客様にも大変喜んでいただけてなかしまも大満足です(*^_^*)

 

これで5月の走行会もとても楽しみになってきました(^_^)

僕も負けじと走行会頑張ります(^o^)/

 

最後に当店では只今セール中です!

大変盛り上がっております!

15日までセールは続きますので是非ご来店お待ちしております(^_^)

タイヤご成約でボックスティッシュプレゼント!!まだまだ有りますよ!!

 

 

ではでは(o^^o)

 

 

カテゴリ:ホイール 補強パーツ アルトワークス 

担当者:なかしま

カレンダー

2018年 4
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930