サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

NDロードスター納車直後一気作業!【 後編 】

【マツダ ロードスター ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年12月2日

 

 

こんにちは(^^)/

 

 

スタッフのなかしまです(^^♪

 

 

店舗はスタッドレスタイヤ装着が中心の最繁忙期となっております。

 

 

作業は予約優先での対応となっています。

 

 

WEB予約はこちらから

 

 

もちろんご予約なしでも対応は可能です!

 

 

時間はかかるケースもありますので、時間に余裕をもってのご来店にご協力をお願い致します。

m(__)m

 

 

店内スタッフ不在時は、受付ボードに記入の上お待ちになってください。

 

 

それでは本日の作業紹介です。

 

 

NDロードスター納車直後一気作業!【 前編 】はこちらをクリック(^^)/

 

 

ってことで続きの【 後編 】です(^^)/

 

 

主役のホイールはこちら!

 

 

【 エンケイ RPF1RS 15インチ 】

 

 

 

NDロードスターは純正サイズ16インチですが、今回は15インチへとインチダウンでの装着です(*^^*)

 

 

いつも通りサイズは内緒で行きたいところですが、15インチはワンサイズのみですので詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

自分の体重測定は全くしないのに、ホイールの体重測定は大好きな『なかしま』です(*^^*)

 

 

過去の当店の写真ですが、ロードスターの純正ホイールは約6.9キロです!(^^)!

 

 

RPF1RSは何キロでしょう(^^♪

 

 

 

 

 

 

まさかの5.2キロ!!!

 

 

1本あたり約1.7キロ軽量となります!(^^)!

 

 

15インチになったことももちろん関係しますが幅広になってもこの軽さは流石エンケイですね(*^^*)

 

 

と言いつつも純正ホイールもエンケイ製のホイールなんですよ!(^^)!

 

 

おそるべしMAT PROCESSです。

 

 

 

 

 

 

そして写真からも伝わってくるこの太さ!!

 

 

なかなかの迫力と、タイヤのエアがちゃんと入るか少し心配なところ・・・

 

 

前回別のホイールとタイヤを組み込むときにちょっと苦戦した覚えが・・・

 

 

その時の記事はこちらです(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

タイヤは『なかしま』おススメタイヤ

 

 

【 ポテンザ RE-71RS 195/55R15 】

 

 

サーキット走行も視野に入れてますので、ピッタリなタイヤです(^^♪

 

 

 

 

 

 

そして今回は楽々とエアが入りました!!

 

 

やはりタイヤの銘柄が違うと作業性も変わりますね(*^^*)

 

 

見た目もめっちゃイケててカッコいいです!(^^)!

 

 

 

 

 

ホイールを止める大切なナットはこちら(^^)/

 

 

【 KICS レーシングコンポジット R40 】

 

 

前の車でも愛用されていましたホイールナットでございます(^^♪

 

 

 

 

そしてロードスターへタイヤホイールを装着♪

 

 

NDロードスターはインチダウンがとても似合う!!

 

 

自分が乗るとしてもインチダウンが良いなと思いますね(*^^*)

 

 

ちなみにですが、今回の車両はNR-A。

 

 

この車両には通常RPF1RSの15インチは装着できないので注意してくださいね♪

 

 

 

 

 

 

ブレーキキャリパーや、バランスウェイトもしっかりかわしております!(^^)!

 

 

ブレーキとホイールが近いこの感じもたまらなくいいですね(*^^*)

 

 

 

 

念のためショックがストロークした際にフェンダーに接触しないかもしっかり確認します(^^♪

 

 

段差やブレーキの時でも接触などは無さそうですね!(^^)!

 

 

 

 

車内にはTPMS空気圧モニタリングシステムの受信機も取り付けました(^^♪

 

 

空気が減った時、パンクした際にはLEDで教えてくれるので安心です(^_-)-☆

 

 

 

 

足回りの慣らしも完了しましたので、アライメントの測定と調整も実施させていただきました!(^^)!

 

 

NDロードスターはリアトーキャンバー、フロントトーキャンバーキャスターと全部で10ヶ所の調整ができます(^^♪

 

 

それ故にきっちり調整すると車の動きがすごく変わるんですよね!(^^)!

 

 

その逆もあって、アライメントの調整を疎かにすると走りにくかったりもします(;O;)

 

 

タイヤ館加古川中央店は誰に任せても安心ですよ(*^^*)

 

 

 

 

アライメント後の感想をお伺いしました(*^^*)

 

 

『車高調を入れて車高調に感動して乗っていたけど、アライメントをしたら動きが全然違う!』

 

 

『すごく乗りやすく扱いやすくなった!!』

 

 

等々色んなありがたい感想をいただきました(*^-^*)

 

 

 

 

【 後編 】は一旦ここまでで完了です!(^^)!

 

 

最後は【 完結編 】!

 

 

どんな仕様になるのかはお楽しみに(^^♪

 

 

ではでは(^^)/

 

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 

ご相談はメールでも受け付けております。

 

 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

 

気になるロードスターの記事は

 

 

こちらをクリック(^^)/

 

 

 

 

暗い夜道はLEDで明るく

 

 

詳しくはこちらをクリック(^^)/

 

 

 

カテゴリ:ホイール アライメント調整 ロードスター 

担当者:なかしま

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30