サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

RP型ステップワゴン タイヤ交換&アライメント調整

【ホンダ ステップワゴン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年11月27日

 

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

 

11月も最終週末となりました。

 

 

毎月恒例ですが、店長は書類業務と戯れています。

( ^^) _旦~~

 

 

書類を後回しにする言い訳をいつも探しているので、言い訳の為にお客様からの相談をお願い致します。

m(__)m

 

 

繫忙時期ですので待ち時間短縮には、WEB予約も是非ご活用ください。

 

 

WEB予約はこちらから

 

もちろんご予約なしでも対応は可能です!

 

 

時間はかかるケースもありますので、時間に余裕をもってのご来店にご協力をお願い致します。

m(__)m

 

 

店内スタッフ不在時は、受付ボードに記入の上お待ちになってください。

 

 

 

それでは本日の作業紹介です。

 

 

RP型ステップワゴンのタイヤ交換をご依頼いただきました。。

 

 

商品はあえてミニバン用ではない、レグノGR-XⅡをチョイスいただきました♪

 

 

ミニバンと言えどもタイヤの選び方は様々です。

(^_-)-☆

 

 

 

 

近頃のタイヤ交換は、パック料金にてハブ防錆コーティングもご提案しています。

 

 

以前施工履歴のある車両ですが、経変変化はあるようです。

 

 

【フロント施工前】

 

 

サクサクっとコーティング実施!

 

 

【フロント施工後】

 

 

リアも同じくです!

 

 

【リア施工前】

 

 

元々のコーティング効果があり、さびはすぐに取れました♪

 

 

【リア施工後】

 

 

取付はタイヤ専門店の得意技!

 

 

センターフィットにてど真ん中取付です。

(-ω-)/

 

 

【センターフィット】

 

 

ハブのきれいになった部分は、ホイールの隙間からも見えます♪

 

 

お客様のお悦びを想像しつつ、綺麗に仕上げていますよ。

 

 

【ホイールの隙間から】

 

 

最後はアライメント調整にて仕上げです。

 

 

【アライメント調整】

 

以前、車高調装着等で何度か調整しているこの車両。

 

 

レグノの性能をしっかり活用いただくことをイメージし、新たなデータに調整を行いました。

 

 

この作業も夏ごろ完了していますので、感想はすでに頂戴しています。

 

 

レグノの良さは体感いただいたものの、店長が大げさに伝えたほどではなかったとか?!

 

 

そんなことを言ったらどうなるかは一目瞭然!

Σ(・□・;)

 

 

空気圧の変更やら減衰力の調整やら、満足度が上がるまで続く調整の日々がはじまったのでした。

 

 

いつも店長がご迷惑をおかけして申し訳ありません。

(^_-)-☆

 

 

以上加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日 
 
 
ご相談はメールでも受け付けております。

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

アライメント調整好評です

 

 

当店の作業事例は

 

 

こちらをクリック!

 

 

 

 

スタッドレスタイヤ好評販売中です

 

 

当店の作業事例は

 

 

こちらをクリック!

 

 

 

カテゴリ:タイヤ ミニバン アライメント調整 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30