スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

夏タイヤへの履き替え依頼が増えています

【タイヤ】
2018年2月26日

店長の宮本です。

 

いよいよ2月も終盤です。

 

春の暖かさを感じだしました。

 

それに伴って、夏タイヤへの交換作業の依頼が増えています。

 

ご使用状況によって最適なタイヤ交換のタイミングは異なりますので、きっちりご検討の上作業依頼お願いいたします。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

ホンダインサイトのタイヤ交換&アライメント調整を実施しました。

 

 

今回はホイールに打痕があり、現状確認の為アライメント調整です。

 

スチールホイールにも一部変形がありましたが、エア漏れ等の問題がないことを確認したうえで簡易板金により形状も復活させましたよ♪

 

肝心のアライメント調整は、フロントのキャンバーに比較的大きな左右差を確認。

 

データを眺めるとナックル部の調整で、どうにかなりそうでしたのでチャレンジしてみました。

 

結果は、見事に左右差は極小に!

 

今回も良い仕事が出来ました♪

 

続いてはパンク点検からのタイヤ交換です。

 

まずはエア漏れの原因を探します。

 

なかなか見つからない中ようやく発見した場所は側面・・・・

 

あれれれ?

 

 

文字のあたりからエアが漏れています。

 

水分を飛ばしてみると・・・・。

 

 

文字横のひび割れからのエア漏れでした。

 

長年タイヤの点検をしていますが、初めての経験です。

 

経年劣化が大きい事と側面は修理不可ですのでタイヤ交換となりました。

 

作業中にヒビの深さを確認すると・・・・。

 

 

完全にコードが見えるほどの深さですね(汗)

 

タイヤがバーストする前に気づいていただけてよかった一安心です。

 

新品タイヤはもちろん当店自慢のセンターフィットにて取付です。

 

 

ちゃんと買いしたタイヤのちゃんと取り付けは、タイヤ専門店の当店にお任せください!

 

慣らし運転完了後の100km点検のご来店をお待ちしております。

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

カテゴリ:夏用タイヤ アライメント調整 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30