スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アテンザスポーツ アライメント調整&バッテリー交換

【マツダ アテンザ メンテナンス商品】
2018年2月25日

店長の宮本です。

 

いよいよ本日は、冬季オリンピック閉会式です。

 

ウインタースポーツ好きとしてテンションMAXにて過ごしてきた数日間がいよいよ終了の予感です。

 

県内ゲレンデの雪質もピークを過ぎましたので、そろそろ春へ向けてのお出かけプランを考え中です。

 

冬タイヤから夏タイヤへの交換依頼も頂き始めました。

 

ご利用状況により、まだ必要なケースとそろそろお役御免なケースもあるかと思いますので、じっくり検討の上作業依頼をお願いいたします。

 

本日の作業紹介は、先日タイヤ交換を実施したアテンザスポーツの仕上げ作業のアライメント調整です。

 

ついでに長らく交換していないバッテリーも交換しましたよ。

 

 

まずはアライメント調整から。

 

国産車の中では、こだわり系のアテンザスポーツ。

 

調整箇所が多いだけに経年変化により、程よいずれ具合になっています。

 

タイヤをきちんとご利用いただくことを想像しながら適正値に調整を実施しました。

 

ついでに実施のバッテリー交換。

 

クリーンディーゼルなマツダ車には、巨大なバッテリーが搭載されています。

 

 

持ち上げる際に声が出るほどでしたので、興味本位で重量測定をしてみました。

 

 

なんと22.2kg。

 

どうりで片手では持ち上がらないほどの重さなわけです。

 

 

GSユアサ製エコRレボリューションを装着しましたよ。

 

最近のマツダ車は、バッテリー交換後初期化作業が必要です。

(車両により1時間程度必要な場合があります)

 

当店では、初期化作業ももちろん実施しておりますので遠慮なくご用命ください。

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

カテゴリ:PITWORK アライメント調整 メンテナンス 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30