スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

パンク

2014年3月15日

こんにちは(^o^)

86です(`・ω・´)

間違いです

中島です(^^;)

えーっと(^^;)

今日はパンクしたタイヤのご紹介です(^o^)

タイヤのパンクでも直せるものもあれば、直せないものもあります(^o^)

基本的には外側が破けていたり、タイヤの中側に空気が少ない状態で走行してついてしまったような傷があれば直すことができません(T_T)

しかも!

タイヤの空気が減ってるな!

なんかタイヤが変な感じがする!

って思った時にはタイヤは修理することができないのが多いです(T_T)

お客様の中にはガソリンの量などわかるのに、空気圧がわからない…

なんて言う方もいらっしゃいます(T_T)

そんな時には空気圧センサーのTPMSがオススメです(≧∇≦*)

ホイールにセンサーをつけてしまうと、

LEDのライトで空気圧を教えてくれるものがあります(≧∇≦*)

お値段は1万3335円(*^▽^*)

タイヤのサイズにもよりますが、1本1万5000円とかで交換するより、

パンク修理の一番安いものなら2100円で済みます(*^▽^*)

パンクも早期発見が一番です(≧∇≦*)

最後にパンクしたタイヤの写真を載せます(^o^)

長くなってしまいましたが、これで終わります(^-^*)

担当者:中島

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30