スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッフ月谷の休日・・・

2014年9月5日

皆様こんにちは!

スタッフ月谷です。

久し振りの登場です!(笑)

今回の休日は

YASAKADAMU・・・

(弥栄ダム)

へ行ってきました。

道中、土砂がまだ残っていたりと災害の影響はいたるところに残っているなと

感じながら、向かいました。

さぁ!

弥栄ダムへ到着!

少しロンリーな気分はどこへやら

タックルを準備してバスを狙います!

最初のポイントでは、ごみの切れ目から20CM離したところにルアーをキャストすると

35CMのバスが元気よく飛びでして来てくれました!

それからは各ポイントを1時間~1時間半ぐらいのテンポでランガンしていきました♪

途中の小川やワンド、インレットなどではアユがいて大きくなっていてので

大きめのルアーがいいかもれません!

ジョイクロイチナナパーとかワーム系だとハートテイルとか。

最後に入ったポイントは水の流入量が、比較的多い場所。

流れに乗せてハートテイルをゴミの下に流していき底付近をゆっくり巻いたら・・・

ゴツッ

と明確なアタリがあったため思いっ切りフッキングしゴミの中から引っ張り出すと

40UPのバスをGET!

久し振りのバスフィッシングを堪能しました!

次は

どこに行こうかな(笑)

担当者:月谷