サービス事例 / 2022年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさん!!こんにちは☆
今日は、久しぶりに寒いです!
風邪などひかないように気を
つけましょうね〜(๑>◡<๑)♬
今日は、【ハイラックスサーフ】
のタイヤ交換のご紹介です〜★☆
さっそくタイヤ交換の様子
見ていきましょう〜(о´∀`о)
まず安全点検を行います☆
点検が終わったら、タイヤ
の位置シールを貼り、作業
に入ります(๑>◡<๑)♬♬
お車を上にあげて装着してる
タイヤを外しました☆★!
【DUELER】A/T
265/65R17
に交換してい...

カテゴリ:タイヤ交換 

みなさんこんにちは〜☆
本日は【ホンダN-BOX】
タイヤ交換の紹介です!
さっそくタイヤ交換の様子を
見ていきましょう(*≧∀≦*)☆
ボンネット内の点検を終え
お車を上にあげて、冬タイヤ
を外しました(*^ω^*)☆★
取り付けるタイヤはこちら!
エコピア NH100です★☆
今年はエコピア NH200
が新商品で発売されましたよ!
当店で人気のある
【センターフィット】で
しっかりお取付けします★
タイヤワックスを塗り
すべての作業完了です☆...

カテゴリ:タイヤ交換 タイヤ交換 

花粉症のわたしは毎年の事ながら
毎日くしゃみを連発しながら
タイヤ交換に翻弄しています(T_T)
今日は事前に購入して頂いた
ホンダ N-BOXの
タイヤ交換のご紹介♫
作業開始!!
ホイールを磨きます!
今回のタイヤは新商品
エコピア NH200
155/65R14
新しいタイヤを組んでいきます!
人気の窒素ガス充填!
エア漏れが無いかチェック!
バランスを調整もバッチリ!
今回はお車の取り付けはなく
お持ち帰りとなりました♫
当店では...

皆さんこんにちは!
皆さんエアコン使用時の臭い
気になりませんか?
タイヤ館ではエアコン使用時の
臭いが気になる方に
【抗菌クリーン】をオススメしています。
これ1つでエアコンの嫌な臭いから
車内の抗菌まで全部OK!
施工時間は約30分!
タイヤ交換などの待ち時間中に
できてしまいます!
施工はたったこれだけ!
快適に過ごす為にも
タイヤ館でエアコンの消臭・抗菌を
実施してみませんか?
合わせエアコンフィルターも
...

カテゴリ:メンテナンス関連 作業関連 

担当者:堀川

こんにちは〜〜(о´∀`о)!
今日は、風が凄いですね!!
今日はタイヤ交換の紹介です★
【スバル レヴォーグ】!!!
さっそく見ていきましょう★
まずピットに入庫した際に必ず
タイヤの位置シールを貼って
作業を始めます(*^ω^*)!!
こちらの夏タイヤに交換
していきます〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
い・よ・い・よ!!!
冬タイヤをお車から外して
夏タイヤをつけていきます☆
当店で人気センターフィット
でしっかりと取付けます☆★
最後にタイ...

カテゴリ:タイヤ交換 

皆さんこんにちは。
暖かい日が多くなってきましたが
天気が良くなればドライブへ〜
なんて方も多くなると思います!
脱着シーズンになるとタイヤ交換と
同時にオイル交換をされる方が
多くなってきます!
皆様、交換時期は大丈夫でしょうか?
時期が来てたら交換がオススメです!
さて本日はハスラーのオイル交換
ご紹介になります。
まずはレベルゲージと
フィラーキャップを外します。
当店ですとオイル交換は上抜きで
作業...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:山本

みなさんこんにちは(๑>◡<๑)♬
当店でもタイヤ交換されるお客様が
増えてきましたよ〜(о´∀`о)!!
本日のご案内はこちら☆★
【トヨタ ヴェルファイア】
タイヤ交換です(*^▽^*)♬
さっそくタイヤ交換の様子を
見ていきましょう〜〜!!!
入庫の際にボンネット内の
点検も一緒に行います☆★
お車を上にあげて、タイヤを
外していきます(๑╹ω╹๑ )★
交換の際に、タイヤの位置が
分かるように、位置シールを
必ず貼って作業します☆★☆
しっ...

カテゴリ:タイヤ交換 

皆さんこんにちは!
本日は『"夏タイヤ"交換』の
ご紹介です!!
お車は【ホンダ ヴェゼル】
になります。
さて、タイヤ交換に入ります!
使用するタイヤは当店でも人気!
静粛性に優れたレグノGR–X IIです。
新車装着タイヤで3年使用した
溝はまだあるタイヤですが
ビビが出ておりました!
ただ今回は新車購入した際から
『煩すぎる(怒)』
とずっと乗ってたそうで以前より
レグノが気になっていた。
との事で交換に至りました...

今日は19℃まで気温が上がるとか。。。
薄手のジャンパーを持ってこようと
思ってたのに。。。
忘れて来ました(T_T)
さぁ今日も作業のご紹介!!
お車は[ホンダ フィット]
エンジンオイルの交換です!
早速下から抜いていきます!
今回はオイルだけ交換です!
しっかり余すことなく抜き切ったら。。。
新しいオイルを注入〜♬
当店使用率上位の[デュアルサポート]
使い続けることでオイル漏れなどを
防いでくれるオイルなんです(^...

皆さんこんにちは。
本日はこれからのタイヤ履き替えシーズンに
オススメ作業の
『ハブの防錆コーティング』
のご紹介です!
タイヤを外した際に施工できるので
『タイヤを新品に交換される際』や
『夏⇔冬タイヤの交換時』などに
一緒に施工をオススメしております!
《施工前》
赤丸で囲った部分がハブになります。
このように錆が出でいると
固着してタイヤが外れなかったり
ガタつきがでて脱輪の危険性も!!
そういった事態...

カテゴリ:作業関連 タイヤ交換 ホイール交換 

担当者:堀川