サービス事例 / 2022年3月12日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【ハブ防錆】タイヤ交換と一緒がお得です!

2022年3月12日
皆さんこんにちは。
本日はこれからのタイヤ履き替えシーズンに
オススメ作業の
『ハブの防錆コーティング』
のご紹介です!

タイヤを外した際に施工できるので
『タイヤを新品に交換される際』
『夏⇔冬タイヤの交換時』などに
一緒に施工をオススメしております!

 

《施工前》
赤丸で囲った部分がハブになります。
 
このように錆が出でいると
固着してタイヤが外れなかったり
ガタつきがでて脱輪の危険性も!!
 
そういった事態を防ぐためにも
大切な作業になります。
《施工中》
錆を磨いて落とすとこんな感じになります!
最後は仕上げのコーティングです♪
《施工後》
灰色のコーティング剤が錆から
守ってくれます!
 
当店で交換作業をする際には
オススメです♪
 
お気軽にお問い合わせください!

 

お問い合わせはコチラ!
タイヤ館上越
☎︎ 025-545-3230
WEBでのお問い合わせはコチラをクリック
#タイヤ館 #タイヤ交換 #脱着
#上越 #新井 #糸魚川
#ブリヂストン #ブリジストン
#レグノ #ポテンザ #プレイズ
#エコピア #アレンザ
#オイル交換 #ワコーズ
#バッテリー #ワイパー
#防錆 #アライメント 

カテゴリ:作業関連 タイヤ交換 ホイール交換 

担当者:堀川

【スズキ☆パレット】 ATF(オートマオイル)交換!!

【スズキ スペーシア メンテナンス商品】
2022年3月12日
こんにちは〜☆★
本日もタイヤ交換、ご予約
お見積もり、オイル交換の
お客様がたくさんご来店
されました(๑>◡<๑)♬♬
 
本日のご案内はこちらです!!
【【スズキ★パレット】】
ATF(オートマオイル)交換!
さっそく見ていきましょう☆
本日はこの機械を使って
ATF(オートマオイル)交換
をしていきます(*´꒳`*)☆★
本日使うのは、
ワコーズの!!!
セーフティスペックです☆
まず、オートマオイルを
抜いていきます(*^ω^*)!
汚れているので、黒っぽく
見えます(><)!!
3ℓ分抜いたので、いよいよ
新しいオートマオイルを3ℓ
入れていきます(๑>◡<๑)♬
抜いたオイルよりは、赤っぽい
色なのがわかりますか??
最後にオートマオイルの量
がきちんと規定値の量に
入っているか確認します★☆
これですべての作業終了です!
※オートマオイルの交換は、
2万キロが目安になってます!!
※オートマオイルの効果は、
発進、加速の改善や、
変速ショックの緩和に
効果があります(*≧∀≦*)
このような症状でお困りの方は
ぜひ一度ご相談ください!!

 

当店もタイヤ交換のご予約
だいぶ埋まってきています★
早めのご予約お待ちしてます!
タイヤ購入希望の方は、
4月より値上がりしますので
ぜひ今がチャンスです〜!!

 

お問い合わせはコチラ!
タイヤ館上越
☎︎ 025-545-3230
WEBでのお問い合わせはコチラをクリック

 

#タイヤ館 #タイヤ交換 #脱着
#上越 #新井 #糸魚川
#ブリヂストン #ブリジストン
#レグノ #ポテンザ #プレイズ
#エコピア #アレンザ
#オイル交換 #ワコーズ
#バッテリー #ワイパー
#防錆 #アライメント 

カテゴリ:メンテナンス関連