スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

季節の変わり目にも空気圧点検は必要なんです。

2017年9月7日

最近は朝晩の気温が寒いくらいで日中でも過ごしやすくなってきましたね!

そんな中、当店には最近こんなお客様がご来店されてます。

空気圧センサー「TPMS」のランプが黄色になったんだけど

「先月、空気圧調整したばかりなのにパンクですかね?」という事で点検するのですが

 

タイヤに異常はありません!

おそらく夏場の暑い時期と涼しくなってきたこの時期での

気圧の変化でタイヤの内圧が変化してのランプ点灯だと思います。

こんな事でもしっかりチェックしてくれている「TPMS」

正常の「緑」→注意の「黄」→異常の「赤」と知らせてくれる便利アイテムなんですよ。

最近では標準装備されているお車も多くなってきましたね!

パンクの早期発見アイテムだけではないんです!

是非おすすめしたいアイテムです。

カテゴリ:タイヤ関連 タイヤ長持ちの秘訣 メンテナンス関連 

担当者:堀川

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30