サービス事例 / 2020年5月15日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ブレーキキャリパーオーバーホール・ホンダ ゼスト

【ホンダ ゼスト メンテナンス商品 オイル関連 > ブレーキオイル交換】
2020年5月15日

タイヤから変な音が鳴る!とご連絡を頂き

まずはご来店頂き点検をする事に!

お話の中、なんか焦げ臭い!と言われ、ピンと

来ました!

右前タイヤに手をかざすと、すごい熱が・・・!!

ホイールは触ると火傷しそうなくらいの熱さで

した!

やっぱり!!

ブレーキキャリパーが固着して、ブレーキを

引きずって走ってたんですね(>_<)

つまりブレーキペダルを踏んでないのに、

ずっと右前タイヤだけ、ブレーキがかかってる

状態と言う事です(>_<)

と、言う事でキャリパー交換か、キャリパーの

オーバーホールと言う事になるんですが、

今回はオーバーホールする事になりました!

キャリパーオーバーホールキットを取り寄せて

ブレーキキャリパーを分解していきます。

あらま~(>_<) ご覧下さい、このピストンの

サビ!! このサビのせいでキャリパー内で

ピストンが固着して動かなくなってしまってた

んですね(>_<)

このサビをきれいに落としピカピカにします~

施工後(^-^)ピカピカにみがきました~!

同じ様にキャリパー側も、磨いていきます!

右前のみの予定でしたが、あまりにも状態が

ひどかった為、左もしておいた方がいいので

は・・・と言う事で左も分解してみる事に!

左も案の定でした!固着はしてませんでしたが

時間の問題でしたね(>_<)

スライドピンも新品に交換し、

キャリパーを元通りに組み、ブレーキパットも

新品に交換です!

これで、正常にブレーキは作動します~(^-^)

ブレーキオイルもかなり汚れていましたので

もちろんブレーキオイルの交換をして、

最終の動作確認です!

引きずりも完全に直り、一安心です~(^-^)

車検の時、ブレーキオイルの交換は

是非おすすめ致します!汚れてたブレーキオイ

ルは、キャリパーの故障の原因になります!

タイヤ交換の時、ブレーキパットの点検も

してますので、

お気軽に、タイヤ館 次郎丸に

ご来店下さい~(^-^)

                 武智

 

 

 

カテゴリ:メンテナンス・その他 

担当者:武智

カレンダー

2020年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31