サービス事例 / 2019年9月12日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ローダウンや車高調整をしたらアライメント!

2019年9月12日

車高を変えたらアライメント調整もしましょう!

 

ダウンサス車高調整サスペンションキットなどを取り付けして

ローダウン(車高を下げること)をしたり、

車高の調整をしたときにはアライメント(タイヤの接地角度)

変化が生じます。

車高が変化したときにはその車高に合わせて

アライメントの再調整をしましょう!

 

ホンダ・N-BOXの場合

 

 

車高調整サスペンションを導入したこちらのN-BOXですが、

車高変化に伴い前輪のトータルトーが-0°37とトーアウト状態になっています。

この状態ではクルマがまっすぐ走りにくくなったり

タイヤ内側の片減りが発生しやすくなってしまっています。

本来のトーイン状態に調整をさせて頂きました。

 

当店で足廻り部品の交換を行なった場合はもちろん、

他店舗やご自身でローダウンをした際のアライメント調整も承っております。

お気軽にご相談ください!

アライメントテスターは1台ずつの作業となるため、

他のお車で使用中の場合には入庫までお待たせしてしまう場合があります。

お電話でのご予約がオススメです!

カテゴリ:アライメント 車高調・ダウンサス 

担当者:西田

担当者:西田

カレンダー

2019年 9
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930