サービス事例 / 2022年6月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産ノート E12 CVT圧送交換

【日産 ノート メンテナンス商品 オイル関連 > トルコン太郎 ATF/CVTF圧送】
2022年6月18日

おはようございます♪( ´▽`)

今回の圧送交換の車種は、日産ノート E12でーす❗️

走行距離約10万キロオーバーのお車です。

症状は、加速時の重さが気になるとの事です。

じゃあ圧送交換始めましょう❗️

オイルを抜いて、オイルパン剥がしましょう。

マグネットに鉄粉がビッシリ‼️

オイルストレーナーです。

左が元々付いてたストレーナー、右が新品です。

あとE12はミッションに横に別にフィルターが付いてます。

これも交換します。

マグネットとオイルパンをキレイにして取付します。

じゃあ圧送交換始めまーす٩(^‿^)۶

1回目圧送交換終了時↑

最初よりキレイになりましたが、まだ鉄粉が浮いてます。

さあもう一回❗️

更にキレイになりました。

最終的な比較ですが、元々入ってたオイルは墨汁ですか❓って感じですがw

それほぼ新油になりました。

試乗したフィーリングは、変速ショックもなく加速もスムーズで快適です❗️

ぜひ、興味がある方はお見積りを❗️

カテゴリ:#CVT #トルコン太郎 #オイル 

担当者:小池

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930