サービス事例 / 2019年5月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★☆マセラティ レヴァンテにTPMSをつけよう!!☆★

【マセラティ レヴァンテ その他 タイヤ・ホイール関連 > クローンTPMS取付】
2019年5月13日

こんにちは。

最近、アライメントにハマリまくっているのは、ボクです。。。

 

先日『HPを見て連絡させて頂きました』と丁寧な電話を頂きました。

話を聞いてみると、冬タイヤに他で購入されたTPMS(空気圧センサー)を装着しましたが、

車両のモニターに表示されないので、ナントカしたいとのこと。車を問い合わせると

『マセラティ レヴァンテ』~~~!!!

けっこうなスーパーSUVであります。でも当店には、クローンTPMSがございますので

こちらに交換してみましょう!!

レヴァンテは、プログラミングしたTPMSを装着し、車が認識するまで走るという

比較的楽な作業ですが、結構な時間と距離を走りますので、要注意です。

 

さーて、今日もがんばるか~!!

 

 

担当者:涙・涙のおじさん!!タケダ

マツダ アクセラスポーツ RECS フューエル1で綺麗に❗️

2019年5月13日

おはようございます。

ここ数日、暑くなったり、肌寒くなったり身体の調子が狂ってる

わたくしでございます。(笑)

本日ご紹介させて頂くのは、ワコーズのRECSとフューエル1でございます。

RECSは、吸気系の中にカーボン、スラッジ等が溜まるので

それをこのRECSで洗浄します。

使用量は、お車の排気量、エンジンに合わせて調整して

接続したら、エンジンを掛けてアイドリング状態で注入します。

注入が終了したら、吸気系の配管を戻して、少しずつアクセルを開けていきます

そうすると…⬇︎

モクモクとマフラーから汚れが排出されます。

それと燃料側からも洗浄しましょう⬇︎

これも入れておくことで効果倍増ですよ

 

 

カテゴリ:#オイル #RECS 

担当者:小池

カレンダー

2019年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031