サービス事例 / 2015年9月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★☆大好きな車はキッチリと走らせます!!アルファロメオ155☆★

【アルファロメオ 155 メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > John Bean こだわり3Dアライメント※予約制となっております。お電話下さい。】
2015年9月23日

こんにちは。

先日、子どもの運動会で昼食後、爆睡し、お姉ちゃんとお兄ちゃんの出番をビデオにとり忘れ、

家族みんなから非難轟々を浴びているのは、ボクです。。。

 

今回は、20年選手のアルファロメオ155。

さすがにここまでくると純正部品・アフターパーツの供給がなくなってきますので

早めにリフレッシュしたほうが、快適に長くカーライフを楽しんで頂けます。

155は、ショックのアフターメーカーがほとんど廃盤となっており、純正部品も

あったりなかったりで苦労しましたが、スプリングまで含めてリフレッシュするには

これしかない!!

 

アラゴスタ車高調 タイプE & ハイパコスプリング

 

アラゴスタは、もう言わずとも超有名な車高調。タイプEは、乗り心地をよく仕上げた

ストリートタイプ。でも今回は、スプリングの特性・バネレートを変更させ、より走れる

仕様に仕上げるべく、ハイパコをチョイス。こちらも当店では定番。

純正部品も可能な限り交換し、セッティング。これがまたまた時間がかかる。

アライメントだけで、3日間で10数回。車高合わせ・減衰合わせなどを繰り返し、完成!!

お客様にお返しさせて頂きました。それから、すぐにメールが届きました。

 

__________________________________

 

 

タイヤ館ジャパン宮前店 武田様

お世話になっております。

○○と申します。

 

先日は、アルファロメオ155の

サスペンションを取り付けていただきまして

誠にありがとうございました。

 

宮前店さんの駐車場内、数m動かしただけで

今までと違う剛性感に感動を覚えました!

 

今回、サスペンション交換して1番良かった点は、

実は、ブレーキです。

 

交換前は、急制動をかけると

サスペンションが機能していないため、

フロントノーズが破綻して怖い思いを何度かしましたが、

ダンパーとスプリングが良い仕事をしてくれますので、

これで、安心してブレーキを踏めます!

 

また、コーナリングする際も

サスペンションがよく仕事していることを実感出来ます♪

非常に良いセッティングと思います!

 

この度は、難しい仕事だったと思いますが、

本当にありがとうございました。

慣らし走行が完了しましたら、また、お伺いしますので、

今後とも宜しく御願い致します。

 

__________________________________

 

お喜びのメールをいただきました。

うれしい限りです。いつも頭の中でシュミレーションして、

万全な状態で、パーツの選定・データ作成をしておりますが、

実際、取り付け・セッティングをしている段階でシュミレーションとのずれが

出てくるので、パーツが届くまではいつもドキドキですが、今回もうまくいきました!!

ありがとうございました。慣らし運転が終わるのをお待ちしております。

 

 

さ~て、ビデオ編集するか~~。撮れてないけど。。。

 

 

カテゴリ:#アライメント #アラゴスタ #ジャパン宮前店 

担当者:takeda

カレンダー

2015年 9
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930