サービス事例 / 2014年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは。
今週の土曜日は幼稚園の運動会ですので、今からそわそわしているのは、ボクです。
毎年楽しみにしている『BBSキャンペーン』
特別色やロックナットがサービスだったりと、ユーザーにとってはかなりお買い得なキャンペーン。
今年の特別色は『ブラックミラー(BKM)』で、RFとLMとLM-Rが対象となります。
ブラックミラーといわれて、パンフレットをみるも『う~ん。。。イメージワカネ~。』が第一印象...

カテゴリ:#アルミホイール #アライメント #神奈川 

担当者:takeda

こんにちは。
もうスッカリ秋ですかね?
今年は残暑も厳しくなく平和なヤマカズです。
チーフからのイジメがエスカレートしてきていることを除けば…
本日はNCECロードスターのアライメント作業のご報告です。
まあロードスターと言えば、やはりオープンにして
ワインディングロードを軽快に走る姿が頭に浮かびますね~。
今回のお車はまだど新車!!
走行距離も1100kmで、ちょうど慣らしも完了。
これからロードスターの本領発...

カテゴリ:#アライメント #神奈川 #宮前区 

担当者:山浦

こんにちは。
夏もおわり、めっきり秋らしくなってきましたが、いまだに上半身ハダカで
寝ているのは、ボクです。(だって暑いんだも~ん!!)Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
トヨタアルファード。言わずと知れたトヨタの最上級ミニバンで
爆発的人気を誇るクルマであります。中でもアルファードハイブリッドは
ハイクラスの方にも人気で、静かだし、装備は充実してるし、燃費は良いしで
言うことナッシング~ゥ!!(古~ぅ) (*^ー゚)b
...

カテゴリ:#アライメント #ビルシュタイン #リフレッシュ 

担当者:takeda

こんにちは。
一番好きなものは『ごはん』なのですが、おなかの出っ張りを引っ込ます為に
『炭水化物ダイエット』を検討中なのは、ボクです。
先日、こんな問い合わせがきました。
『エナペタルのショックで日産ジュークはありますか?』
メーカーに問い合わせても設定が無く、既製品で対応はできませんが、
ワンオフで作っちゃいましょう!!
ジュークは、サイズ的にもすごく乗りやすく面白いクルマだと思うのですが
とにかく...

カテゴリ:#ビルシュタイン #リフレッシュ #神奈川 

担当者:takeda

こんにちは
最近はすっかり涼しくなり朝がた寒さで眠りがさめ
2度寝を楽しんでいるヤマカズです。
先日のレクサスISのアライメント作業のご案内です。
お客様からのご要望は、高速道路での直進安定性を良くしたいという内容でした。
先ずは試乗を実施。直進性はなかなか、早速店に戻りアライメントを開始。
やはり左右のズレが有りましたのでささっと調整。
高速での直進性を上げる為、トゥを入れ、試乗の旅へ出発進行!!
街乗...

カテゴリ:#アライメント #神奈川 #宮前区 

担当者:山浦

こんにちは。
先日のBBQで、久々に高級食材を堪能できたのは、ボクです。∪ヽ(●-`Д´-)ノ彡☆ 酒持ッテコーイ
本日は、イタリアの超高級車。『マセラティ クアトロポルテ』の御相談です。
高速道路で、安定感が無く、どこにすっ飛ぶかわからない不安感がある。ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
できるだけ低くして、乗り心地もよく、安定感ある走りをしたい。というもの。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
もともと見た目、低く見えるフォルムの車両ですが、も...

カテゴリ:#アライメント #神奈川 #ジャパン宮前店 

担当者:takeda

こんにちは。
夏休みが終わり、本日より幼稚園の送りが再開したのは、ボクです。
本日は、一生に一回は乗ってみたいというか、所有してみたいスーパーカー!!
『フェラーリ カリフォルニア』を作業させて頂きました。
内容的には、21インチホイール装着・車高調整・アライメントでした。
もともとこのクルマ、純正の車高がなんだかすごく高く、フロントのフェンダーとタイヤの
隙間が、SUVのように開いております。いろい...

カテゴリ:#アライメント #アルミホイール 

担当者:takeda

こんにちは。
だんだん過ごしやすい気温になってきて、夜も快適なので、ついつい
夜更かししてしまうのは、ボクです。(*´Д`)=3ハァ・・・
本日は、BMW X6のサスペンション。当店にていつもご紹介しているX6なのですが、
実は、クルマが変わっております。いろいろな事情がありまして、後期に変更。
『仕様は全く同じだから、前のクルマのパーツをつけて!!』と言われておりましたが、
納車されてビックリ(ちなみに納車は...

カテゴリ:#その他 #ジャパン宮前店 

担当者:takeda

こんにちは。
先日、『地引き網体験ツアー』に行って、波が高くて地引き網できず、
BBQで焼き係をしていたのは、僕です。il||li_| ̄|○il||li
さてさて、続くときは続くもので本日もノーマル形状最高との呼び声も高い
『エナペタルダンパー』の取り付けです。
こちらのお客様、以前にもエナペタルを装着いただき、使用変更などを経て、
今回、完全交換となりました。いろいろとパーツをつけたりした結果、
今回はどのような...

担当者:takeda

こんにちは。
先週より、店内のエアコンがバーストし、扇風機全開でおりましたが、
本日やっと新車エアコンが入り、職人さんが朝早くから一生懸命取り付けていただいているので、
昼メシは、『スシロー』でもおごってやらないと思っているのは、ボクです。
本日は、ベタベタにローダウンしたフォルクスワーゲンパサートをノーマルサスペンションに
交換しましたよ。
やったことのある人ならわかるとおもいますが、ノーマル戻し...

カテゴリ:#リフレッシュ #その他 

担当者:takeda

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30